パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ダイエット

【毎朝やって習慣に!】ダイエットを成功に近づけるストレッチ3種目

2023年05月16日

やり方

①足パカ

  1. 仰向けに寝て、足の裏が天井を向くように持ち上げる
  2. 足を持ち上げたまま外側に開く
  3. できる範囲で足を広げたら足を閉じる
  4. 呼吸が止まらないように繰り返す

②ロッキング

  1. 膝立ちになり、足を広げる
  2. 手を前につき、背筋を伸ばす
  3. ロックがかかるまでお尻を後ろに突き出す
  4. 元に戻し、これを繰り返す

③カエルヒップリフト

  1. 仰向きで寝て、膝を開き両足の裏同士をくっ付ける
  2. お尻を天井に向かって持ち上げる
  3. おろし切らずに繰り返す

ポイント

  • 足パカ:腰が浮かないように注意する
  • ロッキング:頭から骨盤までを一直線に保つ
  • カエルヒップリフト:お尻を上げる際に腰が反らないようにする

回数(秒数)/セット数

  • 足パカ:20回/1セット
  • ロッキング:20回/1セット
  • カエルヒップリフト:20回/1セット

注意事項

  • 動作中に腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう

 

SNSアカウントー当日予約

- ダイエット

関連記事

スプリットスクワット

普通の腹筋はもう完璧!もう一段階強化しよう!ランドマインロシアンツイスト

やり方 体育座りになり、足を地面から浮かす バーを持ち左右にねじる 繰り返す ポイント 反動を使わずに、上半身の力を使って左右に振ることが重要です。 回数/セット数 20回/3セット 注意事項 背中を ...

スプリットスクワット

ベントアームプルオーバー

1.どんなトレーニングなのか?     「ベントアームプルオーバー」皆さんはご存知ですが? 背中の筋肉(広背筋)と胸の筋肉(大胸筋)を同時に鍛えることができるすごいトレーニングなんです。 少しマイナー ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!シングルレッグデッドリフト

  シングルレッグデッドリフトでは、腿裏とお尻のストレッチ、上半身を倒すことによる体幹の活性化、ヒップアップの効果も期待できます。 これらは巻き肩や猫背などの姿勢改善や肩凝りの改善に繋がります。   ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】肩凝り改善ストレッチ!胸椎ストレッチ

  普段デスクワークで肩の周りが固くなりやすい方は、ぜひストレッチで肩周りや腕周りを伸ばして肩凝りをスッキリさせましょう!※肩凝りは二の腕がたるんでいると起きやすいともいわれています。   やり方 胡 ...

スプリットスクワット

ガッツリ5種目!下半身しっかり追い込みメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの竹内 栞菜です。今回は下半身をしっかり追い込みたい方へおすすめのトレーニングメニューを組みました。まずは続けることが大切です。運動習慣を日常に取り組み、継続できるよう ...