パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

二の腕

【二の腕引き締め】スリムな二の腕を目指しましょう!リバースプッシュアップ

2023年05月16日

やり方

  1. 床に座り、足を前に伸ばす
  2. お尻より後ろに手を置き、指先を正面に向ける
  3. お尻を床から持ち上げ、顔は天井を見る
  4. 肘をゆっくり曲げていき、お尻を床に近づける
  5. お尻おろし切らずに、肘を伸ばす
  6. 肘の曲げ伸ばしを繰り返す

ポイント

  • 肘を曲げる際に外に開かないようにする

回数(秒数)/セット数

  • 10回/3セット

注意事項

  • 動作中に肩や腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!

 

トレーナー紹介

永田トレーナー

永田 健一

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nagata

SNSアカウントー当日予約

- 二の腕

関連記事

スプリットスクワット

【体幹・肩・股関節トレーニング】簡単お家で体幹トレーニング!バードドッグ

やり方 四つん這いになる 交差する腕と足を上げて、できるだけ遠くまで伸ばす 左右交互に繰り返す ポイント 頭をニュートラルな状態にして、床をしっかりと見続ける。 回数(秒数)/セット数 8~10回/3 ...

スプリットスクワット

⚠️ストレッチ3種目1ヶ月検証⚠️週3回のストレッチで人は柔軟になることは可能か?

  今回は相田トレーナーの協力をしていただき、1か月間に週3回柔軟ストレッチメニューを自宅で定期的に行っていただきました。   結果は。。。目に見えるほどの柔軟性がアップしました!!   柔軟性がアッ ...

スプリットスクワット

【柔軟性】股関節前面のストレッチ フットフック

  このストレッチは、お腹・脚の付け根・太ももの前を伸ばすストレッチです。デスクワークの方、姿勢やむくみが気になる方、ヒールを多く履く方にオススメです!   やり方 右足を立てて、左足を壁に引っ掛ける ...

スプリットスクワット

【ダイエット】お腹・背中・脚に効果的なストレッチ ウォールスライド

  このストレッチは、肩凝りがある方・お腹が気になる方にオススメのストレッチ種目となっています。動作として、背中を伸ばすこと、お腹に力を入れることによって効果が現れるストレッチです! やり方 胡坐をか ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ダイエット効果UP!スパイダーストレッチ

  普段、立ちっぱなしや座りっぱなしなど同じ姿勢で過ごすことが多い方は股関節周りが固まってしまうので、ストレッチで普段動かさない部位をしっかり動かしてダイエット効果を上げていきましょう。   やり方 ...