やり方
- 椅子を用意する
- 椅子の上で足を前にクロスさせる
- 身体を前にギューッと倒す
- 反対側も同様に20〜30秒目安に行う
ポイント
- 身体を前に倒したときに、後ろ足を伸ばすとよりストレッチがかけられる
セット数
- 1セット
注意事項
- 椅子に足を乗せるときに、バランスを崩さないように注意して行う
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年06月10日
関連記事
やり方 片足立ちになり、片足と反対の手で重りを持つ 軽く膝を曲げて膝の角度は変えないままお尻を突き出しながら上体を前に倒す 状態を上げながら重りを真上に上げる片側10回 ポイント 上体を倒したときのお ...
ファンクショナルトレーニングとは? 日常的な動作を快適にすること(パフォーマンス向上)をメインとしたトレーニングです。 1つの筋肉だけを集中して使うのではなく、いろんな動きを組み合わせて複数の筋肉を一 ...
寝る前のほんの10分ストレッチ!目覚めの良い朝を迎えましょう。
こんにちは!エビジム トレーナーの吉田 千恵です。今回は寝る前に10分あればできるストレッチメニューを選定しました。 お風呂上りに行うと筋肉の緊張が緩みやすくなり柔軟性がUP!お風呂でしっかり温まると ...
【立ったまま!】くびれのエクササイズ スタンディングツイスト
やり方 脚を肩幅以上開いてお尻を下げる 左右に体を捻る これを15秒間繰り返す ポイント 背中が丸まらないようにする お尻が上がってこないようにする 回数(秒数)/セット数 15秒/3セット 注意事項 ...