やり方
- 椅子を用意する
- 椅子の上で足を前にクロスさせる
- 身体を前にギューッと倒す
- 反対側も同様に20〜30秒目安に行う
ポイント
- 身体を前に倒したときに、後ろ足を伸ばすとよりストレッチがかけられる
セット数
- 1セット
注意事項
- 椅子に足を乗せるときに、バランスを崩さないように注意して行う
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年06月10日
関連記事
【寝つきが悪い人必見!】生活習慣を整える安眠ストレッチ3種目
やり方 ①臥位プルオーバ 仰向けに寝て手を組んでバンザイをする 両手を伸ばしてたまま前ならえをする バンザイと前ならえを繰り返す ②ニードロップ 仰向けに寝て膝を立てる 両足を地面につけたまま両膝を揃 ...
やり方 仰向けに寝て、足を上げる 頭の後ろで手を組む 反対側同士の肘と膝を近づける ③の動きを左右交互に連続で20秒動かす ポイント 体を大きくひねって膝と近づけながら、お腹に効いているのを感じながら ...
こんにちは!エビジム トレーナーの金子 一輝です。今回はカッコイイ背中を作りたい方向けのトレーニングメニューを選定しました。 日頃、家トレでどんなメニューを行えばいいか迷っているそこのあなた!このトレ ...
【地味だけどちゃんと効く🔥】モデルのような引き締まった脚になりたい!筋トレ3種
やり方 ①バックランジキック 両足を揃えて立つ 片足を後ろに出しお尻を下ろす 次に後ろ足を前にもっていきキックするように上げる 元の姿勢に戻る 繰り返す ②スライドスクワット 両足を揃えて立つ 片足を ...