やり方
- 柱や壁に肘と肩を90度にして手を当てる
- 前の方に体重をかけていく
- これを左右20秒行う
ポイント
- 胸周りが伸びているのを感じる
- 呼吸は止めずに行う
セット数
- 2セット
注意事項
- 腰を反らせると痛めてしまう可能性があるため注意して行う
トレーナー紹介

肩こり・腰痛などの身体改善が得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/wakayama
2022年09月27日

肩こり・腰痛などの身体改善が得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/wakayama
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するのは、クラムシェルという種目です。 なかなか聞き慣れない種目だと思われますが、クラムシェルではお尻の横の筋肉を鍛えることができます。 お尻の横の筋肉は、形の ...
1.どんなトレーニングなのか? ナローグリップベンチプレスは上腕三頭筋(二の腕)と大胸筋(胸の筋肉)を鍛える種目です。 ナローとは手幅を狭くという意味で、このトレーニングは手幅を狭めたベンチプ ...
【寝つきが悪い人必見!】生活習慣を整える安眠ストレッチ3種目
やり方 ①臥位プルオーバ 仰向けに寝て手を組んでバンザイをする 両手を伸ばしてたまま前ならえをする バンザイと前ならえを繰り返す ②ニードロップ 仰向けに寝て膝を立てる 両足を地面につけたまま両膝を揃 ...