やり方
- 足を卍の形にする
- 前を向いて体を捻って
- 大きく深呼吸をする
- 左右5回ずつを目安に行う
ポイント
- 吐くときにお腹を引き締める意識で行い、しっかりと息は吐ききる
セット数
- 1セット
注意事項
- 呼吸は止めずに行う
2025年06月10日
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? ナロープッシュアップは手幅を狭めた腕立て伏せのことです。 手幅を狭めることで通常の胸筋(胸の筋肉)をメインにするプッシュアップと違い、胸筋だけでなく上腕三頭筋( ...
【前腿と横腿の張りを撃退💥💥💥】すらっと素敵な脚を!バックランジキック
やり方 脚を前後に開く(バックランジの姿勢) 立ちながら後ろの脚を前に蹴り出す 脚を元の位置に戻す 左右交互に繰り返す ポイント できるだけ脚を上げましょう! 回数(秒数)/セット数 左右10回/2~ ...
1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するトレーニングは、ワンレッグスクワットです。この種目はその名の通り、片足で行うスクワットです。 この種目では、片足の姿勢維持能力とおしり・太ももの筋肉を鍛 ...
1.どんなトレーニングなのか? ナローグリップベンチプレスは上腕三頭筋(二の腕)と大胸筋(胸の筋肉)を鍛える種目です。 ナローとは手幅を狭くという意味で、このトレーニングは手幅を狭めたベンチプ ...