パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

未分類

横隔膜リリース

2025年06月10日

 

やり方

  1. 足を卍の形にする
  2. 前を向いて体を捻って
  3. 大きく深呼吸をする
  4. 左右5回ずつを目安に行う
 

ポイント

  • 吐くときにお腹を引き締める意識で行い、しっかりと息は吐ききる
 

セット数

  • 1セット
 

注意事項

  • 呼吸は止めずに行う
 

- 未分類

関連記事

スプリットスクワット

バックプレス

1.どんなトレーニングなのか?   バックプレスはバーベルを使って行うトレーニングです。 バックプレスはその名の通り、後頭部側でバーベルを上げ下げするトレーニングです。 メインのターゲットは肩にある三 ...

スプリットスクワット

ヒップフレクション

1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するのは、ヒップフレクションという種目です。 ヒップとついているから、お尻のトレーニングなの?と思われるかもしれませんが、実は違うんです。 この種目では、お腹の ...

スプリットスクワット

ケーブルクランチ|腹筋

やり方 ロープを握り一歩下がって膝をつく 首の後ろにロープを持って体を丸めるように15回行う。 ポイント 腕で引きすぎないように、首につけて行いましょう。 引くときは体全体で引くイメージで行うと、しっ ...

スプリットスクワット

首凝り・首痛 改善!簡単ストレッチ|おうちde 10minストレッチ

こんにちはeviGymトレーナーの狩野です。 今回は筋力不足により首が痛い時の改善方法についてご紹介いたします! そもそもなぜ首は凝るのか? そもそも頭は体重の約8%近くを占めているため、頭を保持する ...

スプリットスクワット

【肩トレーニング】機能的な動作を手に入れよう!バランスボールサイドレイズ

やり方 バランスボールにお腹で乗る ダンベルを肩の高さまで上げる 元の姿勢に戻す 繰り返す ポイント 肩をすくめないようにする 回数/セット数 20回/3セット 注意事項 痛みが出る場合はすぐに動作を ...