やり方
- 足は肩幅に開いて手を胸の前で合わせる
- 腿の前と床が平行になるくらいまでしゃがむ
- 右足前、左足後でクロスして立ち上がって再びしゃがむ
- 逆足にして同じように行う
- これをスピードアップしながら30秒間繰り返す
ポイント
- 複雑な動きになるため足をクロスさせる時に、バランスを崩さないように最初はゆっくりと行っていく
セット数
- 2セット
注意事項
- 周囲に物がないか確認をして安全に行う
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年01月23日
関連記事
とにかく減量したい!ダイナミックに身体を動かして! 燃やせ!燃えろ!私の脂肪!!!|おうちde 10minトレーニング
こんにちは。エビジムトレーナーの竹内です。 突然ですが、皆様に一つ質問です。~皆様にとっての「減量」とは何ですか?~ ただ体重という数値が減少すれば減量と呼べるのでしょうか。 いや…違うぞ…そうじゃな ...
【朝ストレッチ】姿勢改善でスタイルを綺麗に!マーメイドストレッチ
マーメードストレッチは主に背中周りを伸ばすストレッチとなっています。普段からデスクワークなどで背中周りが固まりやすい方はこのストレッチでほぐして、姿勢改善もやっていきましょう! やり方 左足を ...
理想の体作りへ!代謝UPトレーニング|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!エビジムトレーナーの中川です!今回は代謝を上げるメニューをご紹介いたします。 最近、代謝を上げたいというお客様が増えてきています。そんな方におすすめのトレーニングをご紹介致します。 代謝を ...
やり方 バーを握る際、手幅を肩幅の1.5倍にする 胸を張って真っ直ぐの軌道で上がっていく 顎がバーの上に来るように行っていく 10回繰り返す ポイント 強度が高いと感じた場合は、手幅を狭くして逆手で行 ...
【肩甲骨ストレッチ】肩こりの原因を取り除くストレッチ!キャットアンドドッグ
やり方 四つん這いになる 腰を落とし体を反る おへそを覗き込むように背中を丸める 2つの姿勢を繰り返し行う ポイント 肩甲骨、背骨の動きを意識する 丸くなる時に息を吸い、反るときに吐く 回数(秒数)/ ...