やり方
- 足は肩幅に開いて手を胸の前で合わせる
- 腿の前と床が平行になるくらいまでしゃがむ
- 右足前、左足後でクロスして立ち上がって再びしゃがむ
- 逆足にして同じように行う
- これをスピードアップしながら30秒間繰り返す
ポイント
- 複雑な動きになるため足をクロスさせる時に、バランスを崩さないように最初はゆっくりと行っていく
セット数
- 2セット
注意事項
- 周囲に物がないか確認をして安全に行う
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年01月23日
関連記事
やり方 ①ジャンプワイドスクワット 脚を肩幅の1.5倍に開き、床と平行になるまで腰を落とす 立ち上がる動作と同時に、その場で垂直にジャンプする これを繰り返す ②ジャンプランジ 立った状態で、脚を1本 ...
やり方 仰向けに寝て足を伸ばす 両足を少し浮かせた状態で体を起こす 踵をタッチするように20回足を抱え込んでいく ポイント 上がるときは反動をつけず、戻るときは肩甲骨が床から少し離れる程度のところ ...
1.どんなトレーニングなのか? ワンハンドローイングは、その名の通り片手で引くトレーニングになります! 広背筋、僧帽筋といった背中の多くの筋肉を使うトレーニングになります! 背中の筋肉は普段意識し ...
やり方 マットの上に横向きに寝転がる 下の手を脇腹、上の手を耳の後ろにつける 脇腹を閉めるようにして上半身を起こす 元に戻す 繰り返す ポイント 脇腹に刺激が入っていることを意識して、上がる時は身体を ...
【立ったまま!】くびれのエクササイズ スタンディングツイスト
やり方 脚を肩幅以上開いてお尻を下げる 左右に体を捻る これを15秒間繰り返す ポイント 背中が丸まらないようにする お尻が上がってこないようにする 回数(秒数)/セット数 15秒/3セット 注意事項 ...