やり方
- お尻が出るくらいで台に寝る
- 膝を抱えて上に伸ばす
- お尻を台にぺったり着けて、ゆっくり地面に向かって足を伸ばす
- これを10回繰り返す
ポイント
- お腹に力を入れたまま膝の曲げ伸ばしをはっきりと行うことで、より腹筋に強い刺激が入ります。
セット数
- 1セット
注意事項
- 腰に大きな負担のかかる種目になるため、無理のない範囲で行って下さい。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年06月10日
関連記事
やり方 ロープを握り一歩下がって膝をつく 首の後ろにロープを持って体を丸めるように15回行う。 ポイント 腕で引きすぎないように、首につけて行いましょう。 引くときは体全体で引くイメージで行うと、しっ ...
【朝ストレッチ】起きてすぐやる温活ストレッチ!カエルストレッチ
寒い時期だけではなく、クーラーなどで身体を冷やしてしまう暑い時期にも効果的です!朝起きた時の習慣でやっていきましょう。 やり方 あおむけの状態で寝る 両足の膝を立てて、膝を外側に開く ゆっくり ...
【肩凝り軽減】仕事中の肩こり腰痛改善ストレッチ!スカイプレス
やり方 あぐらをかいて座り背筋を伸ばす 両手の指を組み手のひらが天井に向かうように肘を伸ばす 一度伸ばしたら元の姿勢に戻るを繰り返す ポイント 肘を伸ばすときは斜め後ろに向かうようにする 回数(秒数) ...
【肩甲骨ストレッチ】肩こりの原因を取り除くストレッチ!キャットアンドドッグ
やり方 四つん這いになる 腰を落とし体を反る おへそを覗き込むように背中を丸める 2つの姿勢を繰り返し行う ポイント 肩甲骨、背骨の動きを意識する 丸くなる時に息を吸い、反るときに吐く 回数(秒数)/ ...