やり方
- お尻が出るくらいで台に寝る
- 膝を抱えて上に伸ばす
- お尻を台にぺったり着けて、ゆっくり地面に向かって足を伸ばす
- これを10回繰り返す
ポイント
- お腹に力を入れたまま膝の曲げ伸ばしをはっきりと行うことで、より腹筋に強い刺激が入ります。
セット数
- 1セット
注意事項
- 腰に大きな負担のかかる種目になるため、無理のない範囲で行って下さい。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年06月10日
関連記事
やり方 腰に手を当ててまっすぐ立つ 脚を左右前後に開いて腰を落としてしゃがむ ジャンプをしながら脚を元の位置に戻す 左右交互に繰り返す ポイント 足腰で踏ん張って、バランスをとるようにしましょう! 回 ...
やり方 手を床に着けて、腕立て伏せの姿勢を作る 胸を地面に近付けていく 身体を起こす際に、ジャンプをして手を叩く 手を叩いたら、手を床に着けて腕立て伏せの姿勢に戻す これを10回繰り返す ポイント 膝 ...
やり方 膝立ちで伸ばす方の足を横に開いていく 伸ばしている方の内ももが伸びてくるところまで体重を下にかけていく 呼吸を止めずに20〜30秒伸ばしていく 反対側も同様に行っていく ポイント 伸ばしている ...
【使い方を工夫して✌️】横腹トレーニング!バランスボールサイドベント
やり方 バランスボールに横向きで乗る 足を前後に開いて身体をを安定させる 上になっている手を頭に乗せて真横に身体を起こす 元の姿勢に戻る 繰り返す ポイント 身体を前後に捻らないように注意する! 回数 ...
【毎朝やって習慣に!】ダイエットを成功に近づけるストレッチ3種目
やり方 ①足パカ 仰向けに寝て、足の裏が天井を向くように持ち上げる 足を持ち上げたまま外側に開く できる範囲で足を広げたら足を閉じる 呼吸が止まらないように繰り返す ②ロッキング 膝立ちになり、足を広 ...