パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

全身

ジャンプスクワット|運動初心者・全身運動

2022年08月15日

やり方

  1. 足を腰幅に開いて両手を後ろに持ってくる
  2. 膝を曲げて手を振り上げる勢いでジャンプする
  3. 着地をして勢いを吸収し、そのまま連続で10回繰り返していく

ポイント

  • ジャンプをするときは真上に高く跳ぶイメージで行う

セット数

  • 1〜2セット

注意事項

  • 着地のときに膝に負担がかかるため無理のない範囲で行う

 

トレーナー紹介

志田トレーナー

志田 敏英

肩こり・腰痛などの身体改善が得意なトレーナー

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/shida

 

SNSアカウントー当日予約

- 全身

関連記事

スプリットスクワット

ドラゴンフラッグ

1.どんなトレーニングなのか?     この記事でご紹介するのは、ドラゴンフラッグという種目です。 名前からして何だか凄そうな種目ですよね。 腹筋のトレーニングの中でもかなり上級者向けの種目となってお ...

スプリットスクワット

【筋トレ上級者向け】超過酷!お腹トレーニング3種目

やり方 ①ワイパーレッグレイズ ラックやチンニング台などにぶら下がる レッグレイズで脚を上げた状態で車のワイパーのように足を左右に振る (きつい場合は床でも可) これを繰り返し行う ②9090クランチ ...

スプリットスクワット

【下腹部・腹筋】下腹部に意識を集中!下っ腹トレーニング!レッグレイズ

やり方 仰向けに寝る 脇を締め手のひらは床に向ける 脚をまっすぐ伸ばし、腹筋を使って股関節が約90°になるまで脚を上げる ゆっくりと脚を床すれすれまで下ろす これを繰り返す ポイント 腰が浮かないよう ...

スプリットスクワット

プレスダウン

1.どんなトレーニングなのか?   プレスダウンは二の腕の筋肉である上腕三頭筋をケーブルマシンを使って鍛えるトレーニングで、バーを押し(プレス)下げる(ダウン)種目です。 この二の腕の筋肉、上腕三頭筋 ...

スプリットスクワット

フレンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   フレンチプレスとは、ダンベルなどの重りを頭の後ろ側で持ち、腕を真上に伸ばすトレーニングです。 肘関節のみを動かす単関節運動(1つの関節のみを動かす)ですので、肘関節 ...