パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

姿勢改善

運動で姿勢は本当に改善できる?プロが教える正しい姿勢改善アプローチ

2024年11月19日

プロが教える正しい姿勢改善アプローチ

デスクワークが増える現代、多くの働く女性が姿勢の悪さを気にしています。

「運動すれば姿勢は良くなる?」「どんなアプローチが効果的?」といった疑問に、パーソナルジムeviGymの萩原が回答します。

 

結論:運動で姿勢は確実に改善できる!

姿勢の綺麗な女性

結論から言えば、適切なトレーニングを継続すれば、姿勢は確実に改善できます

ただし、ここでのポイントは「適切な」というキーワード。自己流のトレーニングだけでは、十分な効果が得られない可能性があります。

 

エビジムの姿勢改善アプローチとは?

エビジムでは、以下の3ステップで姿勢改善をサポートしています。

Step1.詳細なカウンセリング&評価

身体タイプ別イラスト_003

  • 仕事中や自宅での姿勢の確認
  • 身体の可動域評価
  • 姿勢の悪化原因の特定

Step2.個別カスタマイズされたプログラム作成

  • 個人の特徴に合わせたストレッチ
  • 姿勢による筋力の強弱や可動域を考慮したオーダーメイドのトレーニングメニュー
  • 強い部分・弱い部分を考慮したプラン

Step3.継続的なサポート&フォローアップ

  • 毎回の状態評価と記録
  • 変化の可視化
  • 日常生活での実践ポイントアドバイス

姿勢改善までの期間は3か月程度

運動量にもよりますが、3ヶ月程度あれば、目に見える改善があります。

姿勢が改善されると、以下のような変化が期待できます。

  • 肩が落ち、首が長く見える
  • 胸が開き、反り腰や呼吸が良くなる。
  • 重心が改善され、正しい身体の使い方の獲得と腰痛などの改善
  • 見た目の印象が良くなる

成功の鍵は「自己理解」と「継続」

姿勢改善トレーニングの成功には、以下の2つが重要です。

  1. 自分の身体を理解すること
    • なぜ姿勢が悪くなっているのか
    • どの部分に問題があるのか
    • 日常生活のどんな習慣が影響しているのか
  2. 日常生活での意識
    • 週1回のトレーニングだけでなく
    • 教わったことを日常的に実践
    • 継続的な意識づけ

プロのサポートで効率的な改善を

自己流のトレーニングには限界があります。

その理由は、

  • 自分では姿勢の悪い部分を客観的に理解するのが難しい
  • 適切な改善方法を見つけるのが困難
  • 効果的なトレーニング方法が分からない

プロのトレーナーは、これらの課題を解決し、効率的な改善をサポートしてくれます。

 

まとめ:姿勢改善は「正しい方法」で取り組めば必ず叶う!

姿勢改善は、適切なアプローチと継続的な取り組みがあれば、確実に達成できる目標です。

自分の身体を理解し、プロのサポートを受けながら、日常生活でも意識を持って取り組むことで、理想の姿勢に近づくことができます。

 


お得なキャンペーン

来店累計12万人突破記念! キャンペーン

店舗一覧

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷東口店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

- 姿勢改善

関連記事

スプリットスクワット

下半身の筋力アップトレーニング|おうちde 10minトレーニング

こんにちは!エビジムトレーナーの志田です! 今回は自宅でできる下半身の筋力アップをご紹介します! 目次下半身を鍛えるためには下半身の筋力をアップのポイントトレーニングメニュー実施時のコツトレーニングメ ...

スプリットスクワット

リバースプッシュアップ|二の腕引き締め

やり方 椅子を用意する 手の向きは指先を正面に向けて、椅子に手をかける 足を軽く伸ばして体を下ろす 脇を閉じながら体を下げて、手で10回押し上げる ポイント 体は斜めらないようにまっすぐに保ったまま動 ...

スプリットスクワット

【二の腕引き締め】スリムな二の腕を目指しましょう!リバースプッシュアップ

やり方 床に座り、足を前に伸ばす お尻より後ろに手を置き、指先を正面に向ける お尻を床から持ち上げ、顔は天井を見る 肘をゆっくり曲げていき、お尻を床に近づける お尻おろし切らずに、肘を伸ばす 肘の曲げ ...

スプリットスクワット

【お尻を鍛えて】重心・バランス強化!ランドマインランジ

やり方 バーを顔の前で両手で持つ。 片手を後ろに一歩下げてしゃがむ(ラウンジの動作) 元の位置に戻る。 左右交互に繰り返す。 ポイント 膝を曲げる際は、膝が内側に入らないように気をつけましょう。 回数 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】姿勢改善でスタイルを綺麗に!リバースプランク

  普段丸まった姿勢で長時間過ごしていると、だんだんと姿勢が崩れてきてしまうので 綺麗な姿勢を目指せるように、背中をしっかりと動かしていきましょう。 やり方 椅子の縁に手を着いて、お尻を椅子から離す ...