やり方
- 足幅を広く開き、手をバンザイさせる
 - そのまま踵を触るまでしゃがみ
 - 踵を触ったら立ち上がる
 - 同じ動きを30秒繰り返す
 
ポイント
- 膝を外へ広げるようにしゃがむことで内もものトレーニングにもなります。
 - 人の筋肉の中でも特に大きな筋肉がついている股関節と肩関節を大きく動かすことで、全身の筋肉を動かして代謝を上げましょう。
 
注意点
- しゃがむ時に背中が丸まってしまうと腰痛の原因となってしまいます。お腹に力を入れ、背筋をまっすぐ保ちながら行いましょう。
 - 膝の向きが内側へ倒れると膝の怪我や前ももに負担がかかりやすくなるため、膝の向きに注意しましょう。
 
トレーナー紹介

ベンチプレスなどの重さ使った筋力アップトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oishi