やり方
- お腹に力を入れる
- 上半身を真っ直ぐに保つ
- 脚を前に上げる
- 脚を横に上げる
- 左右繰り返す
ポイント
- 上半身が倒れないようにお腹に力を入れて、膝を90度まで上げるように行う。
回数/セット数
- 左右10回/2セット
注意事項
- 脚を上げた時にバランスを保てない時は、壁に手を当てて行いましょう!
トレーナー紹介
美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura
2023年01月17日
美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura
関連記事
やり方 横向きに寝て上の足を立てる 頭の後ろに手を持ってくる 肘と膝をつけるように左右15回行う ポイント 上がるときに首だけで上がらずに、体で起き上がると効果的です。 セット数 2〜3セット 注意事 ...
こんにちはeviGymトレーナーの坂本です! 本日はお腹痩せについて紹介致します。 気温が高くなり夏も近づいて来ましたね! 薄手の服を着るようになりお腹の膨らみが気になりはじめた方にお届けいたします。 ...
【腕立て難易度爆増💣】大胸筋トレーニング|アーチャープッシュアップ
やり方 肩幅の2倍の位置で手を開き、腕立て伏せの姿勢になる。 片方の肘を曲げ、体重をの乗せ体を下げる。 元の位置まで起き上がる。 1~3を繰り返す。 ポイント 頭から足が一直線のまま動作を行う。 脇を ...
目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.Vシットアップ時の注意点は?この種目が得意なトレーナー 1.どんなトレーニングなの ...