パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

股関節

【日常生活を快適に】股関節トレーニング!ヒップフレクション

2023年01月17日

やり方

  1. お腹に力を入れる
  2. 上半身を真っ直ぐに保つ
  3. 脚を前に上げる
  4. 脚を横に上げる
  5. 左右繰り返す

ポイント

  • 上半身が倒れないようにお腹に力を入れて、膝を90度まで上げるように行う。

回数/セット数

  • 左右10回/2セット

注意事項

  • 脚を上げた時にバランスを保てない時は、壁に手を当てて行いましょう!

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura

SNSアカウントー当日予約

- 股関節

関連記事

スプリットスクワット

【丸く大きな肩🍈】鎖骨周りの引き締めに効果絶大!パイクプッシュアップ

やり方 腕立て伏せの体勢になる お尻を高く上げる お尻を高く上げたまま肘を曲げて頭を地面に近づけていく 下の姿勢に戻る 繰り返す ポイント お尻を高く上げたまま(キープした状態)で行いましょう! 回数 ...

スプリットスクワット

【背中のお肉が激減☺】効果が出る!背中引締めメニュー

やり方 ①AYW 床にうつ伏せになる 上体を反らしながら腕を広げアルファベットのA,Y,Wを作るように腕を動かす 繰り返す ②バンドローイング 床に座り脚を伸ばす 両足にゴム(タオル)をひっかけ、手を ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!バックランジニーアップ

  バックランジニーアップという種目はバックランジとニーアップという2つの種目を掛け合わせて行うストレッチです。 バックランジの姿勢では下腹部や前腿のストレッチ、足首の柔軟性に効果があると言われ。ニー ...

スプリットスクワット

アームチンニング|憧れのカッコイイ腕を作るなら

やり方 腕は肩幅程度に開き逆手でバーを握る 胸を張り足を組んだ状態で胸をバーに当てに行くように身体を持ち上げる この動作を10回目標に繰り返す ポイント 自力で上がるのが難しい場合は、ジャンプをして上 ...

スプリットスクワット

【ワンランク上の腕立て伏せ】胸トレーニング!バランスディスクプッシュアップ

やり方 バランスディスク2つを肩幅より広めに置く 腕立て伏せの姿勢に 下ろす時に息を吸う 上げる時に息を吐く 繰り返す ポイント 胸のトップが地面につくように下ろし、下がるときに息を吸い、上がる時に息 ...