パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

ハードラーストレッチ|股関節の柔軟

2022年07月19日

やり方

  1. 前足を横にして膝を曲げていく
  2. 後ろ足をしっかり伸ばし、20〜30秒かけて重心を後ろに下げていく
  3. 反対側も同様に行う

ポイント

  • おしりの外側が伸びているのを感じながら負荷をかけていきましょう。

セット数

  • 3セット

注意事項

  • 曲げている足の負担が大きくならないように、ゆっくりと負荷をかけていくようにしましょう。

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音 

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura

- ストレッチ, 股関節

関連記事

スプリットスクワット

後ろ姿も惚れられよう!背中痩せトレーニング|おうちde 10minトレーニング

こんにちは!eviGymトレーナーの坂本です。 背中の筋肉のたるみ、下着のハミ肉が気になる方いませんか? そんな方に、背中痩せするための秘訣をお届けいたします。 背中痩せするには 背中の柔軟性がよくな ...

スプリットスクワット

【立ったままでOK🙆‍♀️】ウエスト引締め!スタンディングサイドニートゥーエルボー

やり方 背筋を真っ直ぐにした状態で立つ 両手を頭の後ろで組む 右膝と右肘をタッチ 左膝と左肘をタッチ 繰り返す ポイント 背中を丸めないようにしましょう! 回数/セット数 10~15回/3セット 注意 ...

スプリットスクワット

レッグプレス

1.どんなトレーニングなのか? レッグプレスは大腿四頭筋・ハムストリングス・大殿筋を鍛えることができる種目です。 レッグ(脚)プレス(押す)なので脚で押す動作の種目になります。 24時間ジムやフィット ...

スプリットスクワット

ファンクショナルトレーニング|日常を快適に過ごすために

ファンクショナルトレーニングとは? 日常的な動作を快適にすること(パフォーマンス向上)をメインとしたトレーニングです。 1つの筋肉だけを集中して使うのではなく、いろんな動きを組み合わせて複数の筋肉を一 ...

スプリットスクワット

【ダイエット】ウエストに効果があるストレッチ ニーツイスト

  このストレッチは、お腹の横に効果のある「ニーツイスト」です。お腹の横に効かせたいので、身体のひねりの動作を加えたストレッチとなっています。似た名前の「ニートゥチェスト」は、お腹の正面に効果のあるス ...