やり方
- 前足を横にして膝を曲げていく
- 後ろ足をしっかり伸ばし、20〜30秒かけて重心を後ろに下げていく
- 反対側も同様に行う
ポイント
- おしりの外側が伸びているのを感じながら負荷をかけていきましょう。
セット数
- 3セット
注意事項
- 曲げている足の負担が大きくならないように、ゆっくりと負荷をかけていくようにしましょう。
トレーナー紹介

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura
2022年07月19日

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? ダンベルカールは力こぶ(上腕二頭筋)を鍛えられるトレーニングです。 この上腕二頭筋は肘を曲げる動作に大きく関与しているので、日常動作ではなにかものを引くときなどに特に働 ...
やり方 椅子に座り、背筋を伸ばす 足を肩幅に開く 両掌を合わせ太ももの間に入れる 入れた手を挟むように内ももで潰す 繰り返す ポイント お腹が膨れないように注意する 回数(秒数)/セット数 15秒/3 ...
こんにちはeviGymトレーナーの坂本です! 本日はお腹痩せについて紹介致します。 気温が高くなり夏も近づいて来ましたね! 薄手の服を着るようになりお腹の膨らみが気になりはじめた方にお届けいたします。 ...
1.どんなトレーニングなのか? 今回ご紹介する種目は、「ルーマニアンデッドリフト」です。 こちらの種目はお尻と腿裏の筋力の向上と引き締めに効果がある種目になります。 名前の由来としては、有名な ...