パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

内腿ストレッチ|引き締め、脂肪燃焼

2022年07月19日

やり方

  1. 膝立ちで伸ばす方の足を横に開いていく
  2. 伸ばしている方の内ももが伸びてくるところまで体重を下にかけていく
  3. 呼吸を止めずに20〜30秒伸ばしていく
  4. 反対側も同様に行っていく

ポイント

  • 伸ばしている足を真っ直ぐ伸ばして行うと内ももがきちんと伸びるので、意識して行っていきましょう。

セット数

  • 左右2セットずつ

注意事項

  • 体重を一気に下にかけるのは危険なため、自分でコントロールしながらゆっくりかけていきましょう。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音 

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura

- 太もも, 下半身, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

ルーマニアンデッドリフト

1.どんなトレーニングなのか?     今回ご紹介する種目は、「ルーマニアンデッドリフト」です。 こちらの種目はお尻と腿裏の筋力の向上と引き締めに効果がある種目になります。 名前の由来としては、有名な ...

スプリットスクワット

懸垂|背中トレーニング

やり方 バーを握る際、手幅を肩幅の1.5倍にする 胸を張って真っ直ぐの軌道で上がっていく 顎がバーの上に来るように行っていく 10回繰り返す ポイント 強度が高いと感じた場合は、手幅を狭くして逆手で行 ...

スプリットスクワット

下半身トレーニングメニュー|脂肪燃焼 3種目

やり方 ①ジャンプランジ 左右の足を交互に前と後ろに入れ替える 足を入れ替える際にジャンプしながら行う これを10秒繰り返す ②ワイドスクワット 両足は肩幅より大きく広げる(通常のスクワットをする時よ ...

スプリットスクワット

【背中のお肉が激減☺】効果が出る!背中引締めメニュー

やり方 ①AYW 床にうつ伏せになる 上体を反らしながら腕を広げアルファベットのA,Y,Wを作るように腕を動かす 繰り返す ②バンドローイング 床に座り脚を伸ばす 両足にゴム(タオル)をひっかけ、手を ...

スプリットスクワット

横隔膜リリース

  やり方 足を卍の形にする 前を向いて体を捻って 大きく深呼吸をする 左右5回ずつを目安に行う   ポイント 吐くときにお腹を引き締める意識で行い、しっかりと息は吐ききる   セット数 1セット   ...