パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

内腿ストレッチ|引き締め、脂肪燃焼

2022年07月19日

やり方

  1. 膝立ちで伸ばす方の足を横に開いていく
  2. 伸ばしている方の内ももが伸びてくるところまで体重を下にかけていく
  3. 呼吸を止めずに20〜30秒伸ばしていく
  4. 反対側も同様に行っていく

ポイント

  • 伸ばしている足を真っ直ぐ伸ばして行うと内ももがきちんと伸びるので、意識して行っていきましょう。

セット数

  • 左右2セットずつ

注意事項

  • 体重を一気に下にかけるのは危険なため、自分でコントロールしながらゆっくりかけていきましょう。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音 

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura

- 太もも, 下半身, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

【1日1分でサイズアップ↑】バストアップ胸トレ3種

  やり方 ①胸前ストレッチ 背中の後ろでタオルを両手で持つ。 背中から離すように両手を後ろに伸ばす。(胸を前に出すように) 繰り返す。 ②肩甲骨体操 タオルを両手で持ち、頭の後ろにスタンバイさせる。 ...

スプリットスクワット

【1分トレーニング】ハミ肉即撃退!脇腹トレーニング

やり方 ①V字腹筋 床に仰向けになり、両手足を伸ばした状態で床から少し浮かせる 手足を伸ばしたままお腹を曲げていく 手が足先に触るくらいまで曲げてゆっくり元の姿勢に戻る ②レッグシザース 床に仰向けに ...

スプリットスクワット

【それ肩凝りの原因🚨】二の腕のたるみ解消で肩凝り改善ストレッチ3種

やり方 肩凝り改善ストレッチ① 四つん這いで床に肘をつける 肩に手を置いて胸を地面に近づける 繰り返す 肩凝り改善ストレッチ② 耳の横に腕を置く 首の後ろで手を重ねて深呼吸を行う 繰り返す 肩凝り改善 ...

スプリットスクワット

ヒールタッチスクワット|代謝アップトレーニング

やり方 足幅を広く開き、手をバンザイさせる そのまま踵を触るまでしゃがみ 踵を触ったら立ち上がる 同じ動きを30秒繰り返す ポイント 膝を外へ広げるようにしゃがむことで内もものトレーニングにもなります ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】起きてすぐやる温活ストレッチ!コブラのポーズ|ヨガ

  朝起きた後にストレッチを行って体を温めていきましょう! また腰痛や肩こりの改善や姿勢を整えたり、ストレスの緩和やリラックス効果など様々な効果を期待することができます。   やり方 マットの上にうつ ...