パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

内腿ストレッチ|引き締め、脂肪燃焼

2022年07月19日

やり方

  1. 膝立ちで伸ばす方の足を横に開いていく
  2. 伸ばしている方の内ももが伸びてくるところまで体重を下にかけていく
  3. 呼吸を止めずに20〜30秒伸ばしていく
  4. 反対側も同様に行っていく

ポイント

  • 伸ばしている足を真っ直ぐ伸ばして行うと内ももがきちんと伸びるので、意識して行っていきましょう。

セット数

  • 左右2セットずつ

注意事項

  • 体重を一気に下にかけるのは危険なため、自分でコントロールしながらゆっくりかけていきましょう。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音 

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura

- 太もも, 下半身, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

ヒップアップトレーニング|美尻

やり方 バランスボールを床において片足を乗せる バランスボールを後ろに転がすように足を伸ばしていく 頭から足先までが一直線になったら元に戻す これを左右10回ずつ行う ポイント 最初は壁や柱を片手で持 ...

スプリットスクワット

下半身トレーニング|脚のラインを綺麗に!

やり方 広めに足幅を取る 腰を落として左右に15回体を振っていく ポイント 腰を落とす高さは膝が90度になるくらいをのところで行うようにしましょう。 セット数 2〜3セット 注意事項 膝の負担が大きく ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】姿勢改善でスタイルを綺麗に!マーメイドストレッチ

  マーメードストレッチは主に背中周りを伸ばすストレッチとなっています。普段からデスクワークなどで背中周りが固まりやすい方はこのストレッチでほぐして、姿勢改善もやっていきましょう!   やり方 左足を ...

スプリットスクワット

【気分転換に】とにかく運動で心と身体を動かしたい!!ストレス発散メニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの佐々木 二葉です。今回はお家で出来るストレス発散メニューを選定しました。 「とにかく運動で心と身体を動かしたい!!」と思ったら、このメニューを行って気分転換をしてスッ ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】肩凝り改善ストレッチ!胸椎ストレッチ

  普段デスクワークで肩の周りが固くなりやすい方は、ぜひストレッチで肩周りや腕周りを伸ばして肩凝りをスッキリさせましょう!※肩凝りは二の腕がたるんでいると起きやすいともいわれています。   やり方 胡 ...