パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

ランジストレッチ|リフレッシュ

2022年07月19日

やり方

  1. 足を前後に開く
  2. そのままゆっくりと下がっていく
  3. 呼吸は止めずに後ろ足の股関節の前が伸びてくるところで30秒伸ばしていく
  4. 反対側も同様に行う

ポイント

  • 前の膝の方に体重をかけていくとさらに伸ばすことができる

セット数

  • 各2セット

注意事項

  • 膝を痛めている方は、膝に負担のかかるストレッチになるため行わないで下さい。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音 

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura

- 下半身, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

ベントアームプルオーバー

1.どんなトレーニングなのか?     「ベントアームプルオーバー」皆さんはご存知ですが? 背中の筋肉(広背筋)と胸の筋肉(大胸筋)を同時に鍛えることができるすごいトレーニングなんです。 少しマイナー ...

スプリットスクワット

女性らしい身体になりたい!7Daysトレーニング

痩せたい!引き締めたい!目立たせたい!そんな身体のお悩みを持った方にピッタリのトレーニングメニューを各トレーナー達が1分でご紹介。1週間分のトレーニングメニューなので、毎日違った種目で楽しみながらトレ ...

スプリットスクワット

デスクワークの方におすすめ!前腿のハリ解消ストレッチ

やり方 足を一歩前に出して上体を前に倒していく 前に出している足の方に身体を倒していく 呼吸を止めずに10秒間伸ばしていく ポイント お腹の横から前腿にかけて伸びているのを感じながら行う 身体は正面に ...

スプリットスクワット

25’05予約・決済システムの移行に関して

eviGym予約・決済システム変更の概要ご案内   【eviGymより・重要】新予約・決済システムへのご登録のお願い(ログイン情報と手順のご案内) eviGym会員の皆様 いつもeviGym ...

スプリットスクワット

【憧れの美脚🦵❤】寝ながら出来る!もも裏ストレッチ

やり方 仰向けに寝転がる 足を伸ばしたまま片足を上に上げる 膝裏を両手で抱え胸に引き寄せる 左右交互に実施する ポイント もも裏が伸びるまでゆっくり引っ張る 回数/セット数 片側30秒 注意事項 ケガ ...