やり方
- 足を前後に開く
- そのままゆっくりと下がっていく
- 呼吸は止めずに後ろ足の股関節の前が伸びてくるところで30秒伸ばしていく
- 反対側も同様に行う
ポイント
- 前の膝の方に体重をかけていくとさらに伸ばすことができる
セット数
- 各2セット
注意事項
- 膝を痛めている方は、膝に負担のかかるストレッチになるため行わないで下さい。
トレーナー紹介

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura
2022年07月19日

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura
関連記事
ロックバックは股関節周りを動かすとても簡単なストレッチの種目です。 ぜひ1日のスタートに股関節を動かして体を温めていきましょう! やり方 初めに四つん這いの姿勢になります 姿勢はそのままで、ゆっく ...
1.どんなトレーニングなのか? レッグレイズは腹直筋(下部)を鍛える種目です。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには脚を持ち上げるような動作が必 ...
1.どんなトレーニングなのか? ストレートレッグクランチは腹直筋全体を鍛える種目です。 道具を必要としないので手軽に行うことできる人気のトレーニングです。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部 ...
こんにちは!エビジム トレーナーの菊島 旬です。今回は背中の筋肉を育ててカッコいいVシェイプを作りたい方へおすすめメニューを教えたいと思います。普段のトレーニングで理想の筋肉が付かない、、、とお悩みの ...