パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

ランジストレッチ|リフレッシュ

2022年07月19日

やり方

  1. 足を前後に開く
  2. そのままゆっくりと下がっていく
  3. 呼吸は止めずに後ろ足の股関節の前が伸びてくるところで30秒伸ばしていく
  4. 反対側も同様に行う

ポイント

  • 前の膝の方に体重をかけていくとさらに伸ばすことができる

セット数

  • 各2セット

注意事項

  • 膝を痛めている方は、膝に負担のかかるストレッチになるため行わないで下さい。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音 

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ: https://evigym.com/trainers/nakamura

- 下半身, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

ギャップ萌え?!高橋トレーナーのリラックスストレッチメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの高橋 尚也です。今回はリラックスに重点を置いたストレッチメニューを選定しました。 日頃のデスクワークで疲れ、硬くなった身体をストレッチで柔らかくしませんか?ストレッチ ...

スプリットスクワット

目指せ冷蔵庫!カッコイイ背中の作り方!

こんにちは!エビジム トレーナーの金子 一輝です。今回はカッコイイ背中を作りたい方向けのトレーニングメニューを選定しました。 日頃、家トレでどんなメニューを行えばいいか迷っているそこのあなた!このトレ ...

スプリットスクワット

【追い込みたい人向け】家で出来る自重脚トレ3種目

やり方 ①ジャンプワイドスクワット 脚を肩幅の1.5倍に開き、床と平行になるまで腰を落とす 立ち上がる動作と同時に、その場で垂直にジャンプする これを繰り返す ②ジャンプランジ 立った状態で、脚を1本 ...

スプリットスクワット

ケーブルクランチ

1.どんなトレーニングなのか?   ケーブルクランチは腹直筋(上部)を鍛える事ができます。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち上げるような ...

スプリットスクワット

【骨盤を正しい位置に!】ポッコリお腹撃退ストレッチ3種目

やり方 ①ドローイン 仰向けに寝て膝を立てる 息をゆっくり吐きながらお腹を凹ませる 息を吐ききったらその状態をキープしながら浅い呼吸を繰り返す 10~30秒キープしたら元に戻す 繰り返す ②キャットド ...