パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

リバースプッシュアップ|二の腕引き締め

2022年08月23日

やり方

  1. 椅子を用意する
  2. 手の向きは指先を正面に向けて、椅子に手をかける
  3. 足を軽く伸ばして体を下ろす
  4. 脇を閉じながら体を下げて、手で10回押し上げる

ポイント

  • 体は斜めらないようにまっすぐに保ったまま動作を行う
  • きついと感じた場合は足で押しながら調節してもらう

セット数

  • 3セット

注意事項

  • 下げすぎると肩を痛めてしまうため肘が90度のなるところを目安に下げていく

 

トレーナー紹介

萩原トレーナー

萩原 泰也

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/hagihara

 

SNSアカウントー当日予約

-
-

関連記事

スプリットスクワット

懸垂|背中トレーニング

やり方 バーを握る際、手幅を肩幅の1.5倍にする 胸を張って真っ直ぐの軌道で上がっていく 顎がバーの上に来るように行っていく 10回繰り返す ポイント 強度が高いと感じた場合は、手幅を狭くして逆手で行 ...

スプリットスクワット

サイドベント

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.サイドベント時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.どん ...

スプリットスクワット

シーテッドロー

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.シーテッドプーリーロー時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 ...

スプリットスクワット

シッシースクワット

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.シッシースクワット時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】起きてすぐやる腸活ストレッチ!ワイドスクワット

  このストレッチを行うことで、股関節周りがスッキリしたり、腸内環境が綺麗に整うなどの効果があります。朝行うことによって、身体が動き出す準備にもなりますので、習慣づけて行えるととても効果的です!   ...