パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【朝起きたらやって🌞】身体を整える冷え性改善ストレッチ3種

2022年12月23日

やり方

①バンザイストレッチ

  1. 両手でバンザイをする
  2. 上半身は真っ直ぐに固定したまま、腕を後ろに反らす
  3. 腕を下す

②ふくらはぎストレッチ

  1. 足を伸ばして座る
  2. 足にタオルを引っ掛ける
  3. つま先を体の方へ曲げるように引っ張る

③その場ウォーク

  1. その場で足踏み

ポイント

  • バンザイストレッチ:しっかり腕を伸ばす
  • ふくらはぎストレッチ:脹脛(ふくらはぎ)が伸びるまで引っ張る
  • その場ウォーク:ももを腰の高さまで上げる

秒数/セット数

  • バンザイストレッチ:20sec/3set
  • ふくらはぎストレッチ:20sec/3set
  • その場ウォーク:20sec/3set

注意事項

  • バンザイストレッチ:勢いをつけすぎない
  • ふくらはぎストレッチ:タオルの位置がつま先に近すぎると外れてしまうので注意
  • その場ウォーク:勢いよく足を下さない

 

トレーナー紹介

萩原トレーナー

萩原 泰也

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/hagihara

 

SNSアカウントー当日予約

- ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

くびれトレーニング|ウエストの引締め

やり方 横向きに寝て膝を曲げる 膝と肘でバランスを取りながら体を浮かして手を広げる 息を吸いながら身体の奥に手を可能な限り押し込んでいく 親指を見ながら胸を開いて息を吐いていく これを左右10回繰り返 ...

スプリットスクワット

六本木|ゴルフ特別トレーニング

ゴルファー向け身体トレーニング どんなフォームも使いこなせる身体づくり、飛距離を上げる基礎筋力、スライスの悩みを解消 \お電話でのお問合せ・ご予約大歓迎!/ 080-6860-9323 LINEでのお ...

スプリットスクワット

リバースプッシュアップ

1.どんなトレーニングなのか?     リバースプッシュアップでは、一般的な胸の筋肉を鍛える腕立て伏せと異なり、二の腕と呼ばれる上腕三頭筋、肩の筋肉である三角筋、背中の筋肉である広背筋を主に鍛えること ...

スプリットスクワット

【柔軟性】前股関節、体幹のストレッチ ピジョン/ボウ/鳩のポーズ(ヨガ)

  ヨガのポーズの1つで、股関節周りをほぐすストレッチとなっています。普段デスクワークで凝り固まってしまっている股関節周りを一緒にほぐしていきましょう!   やり方 四つん這いの姿勢になる 右足を前に ...

スプリットスクワット

フレンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   フレンチプレスとは、ダンベルなどの重りを頭の後ろ側で持ち、腕を真上に伸ばすトレーニングです。 肘関節のみを動かす単関節運動(1つの関節のみを動かす)ですので、肘関節 ...