パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【朝起きたらやって🌞】身体を整える冷え性改善ストレッチ3種

2022年12月23日

やり方

①バンザイストレッチ

  1. 両手でバンザイをする
  2. 上半身は真っ直ぐに固定したまま、腕を後ろに反らす
  3. 腕を下す

②ふくらはぎストレッチ

  1. 足を伸ばして座る
  2. 足にタオルを引っ掛ける
  3. つま先を体の方へ曲げるように引っ張る

③その場ウォーク

  1. その場で足踏み

ポイント

  • バンザイストレッチ:しっかり腕を伸ばす
  • ふくらはぎストレッチ:脹脛(ふくらはぎ)が伸びるまで引っ張る
  • その場ウォーク:ももを腰の高さまで上げる

秒数/セット数

  • バンザイストレッチ:20sec/3set
  • ふくらはぎストレッチ:20sec/3set
  • その場ウォーク:20sec/3set

注意事項

  • バンザイストレッチ:勢いをつけすぎない
  • ふくらはぎストレッチ:タオルの位置がつま先に近すぎると外れてしまうので注意
  • その場ウォーク:勢いよく足を下さない

 

トレーナー紹介

萩原トレーナー

萩原 泰也

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/hagihara

 

SNSアカウントー当日予約

- ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

【ダイエット】前太もも柔らか脚ストレッチ ニーフレクション

  膝周りや前腿のストレッチのご紹介です。座り仕事などで固くなってしまった膝の関節はスクワットなどでしゃがみ込みが浅くなってしまい、運動の効果が半減してしまうなど悪影響も多くあります。前腿が張ってしま ...

スプリットスクワット

ベントオーバーローイング

1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するトレーニングは、ベントオーバーローイングという種目です。 主に背中の「僧帽筋」「菱形筋」「広背筋」を鍛える種目です。 主な特徴は姿勢を「ベントオーバー(前か ...

スプリットスクワット

足首のストレッチ決定版!やり方・選び方を徹底解説

足首のストレッチをすると、疲労回復力が高まったり、むくみがとれて脚がスッキリしたりとさまざまな効果を実感できます。とはいえ、どのような動作をすれば足首をストレッチできるのか分からない方も多いはずです。 ...

スプリットスクワット

ケーブルクランチ|腹筋

やり方 ロープを握り一歩下がって膝をつく 首の後ろにロープを持って体を丸めるように15回行う。 ポイント 腕で引きすぎないように、首につけて行いましょう。 引くときは体全体で引くイメージで行うと、しっ ...

スプリットスクワット

【目指せ動ける身体🥇】パフォーマンス向上 サイドジャンプ

やり方 左足で片足立ちになる 右側にジャンプする 右足で着地して右足で片足立ち 左側にジャンプする 交互に繰り返す ポイント 着地した方の膝の方向が正面以外を向いていると力が分散してしまうので、正面を ...