パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

トライセプスキックバック

2025年01月15日

1.どんなトレーニングなのか?

 腕-上腕三頭筋

トライセプスキックバックは主に上腕三頭筋(二の腕の筋肉)を鍛える種目です。

実は上腕三頭筋は対になる上腕二頭筋(力こぶの筋肉)の2倍近い大きさがありますので、上腕三頭筋を鍛えることにより腕が太くなったり二の腕の引き締めにも効果があるため、男性にも女性にもオススメです!

今回はダンベルを使用するやり方をご紹介いたします。

 

2.基本的なやり方

トライセプスキックバック トライセプスキックバック

  1. 背中を真っ直ぐにキープし、脇を締め、ダンベルを持っている方の肘を体に対し垂直にします。これが開始姿勢となります。
  2. 開始姿勢から肘を後ろに伸ばします。
  3. 伸ばした位置で1秒停止。
  4. ゆっくりと元の位置に戻します。

※呼吸は戻す時に吸い、伸ばす時に吐きましょう。

 

3.トレーニング時のコツは?

背筋を伸ばす!

背中を丸めたままだと腰を痛めてしまいますので、もし丸まってしまうのであればダンベルの重量を下げましょう。

 

曲げる動作はゆっくり!

力が抜けないように、曲げる動作はゆっくりおこないましょう!

 

4.トレーニングによる期待効果は?

マッチョ

トレーニングの期待効果 マッチョ

先ほども言った通り力こぶの倍近くの大きさがあるので大きく太い逞しい腕を手に入れましょう!

 

筋力UP

トレーニングの期待効果 筋力UP

上腕三頭筋と上腕二頭筋の2つを合わせて鍛えることで、かなり筋肉量がupします!

 

5.トライセプスキックバック時の注意点は?

反動を使わない!

反動を使ってしまうと負荷が逃げてしまうため、効率よくトレーニングを行うっことができません。

 

重さも慎重に!

関節部位はかなり繊細な作りになっていますのでいきなりの高負荷は怪我などに繋がってしまいます。

重さも少しづつあげていきましょう

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

-
- ,

関連記事

スプリットスクワット

ダンベルシュラック

1.どんなトレーニングなのか?   ダンベルシュラッグは、僧帽筋という背中の筋肉を鍛えるトレーニングです。 僧帽筋を鍛えることで期待できる効果は、肩こりや姿勢の改善です。 この僧帽筋という筋肉は後頭部 ...

スプリットスクワット

ダンベルベンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   ダンベルベンチプレスは胸の筋肉(大胸筋)を鍛えるトレーニングになります。 名前の通り、ダンベルで行うベンチプレスになります。 バーベルで行うベンチプレスと違い、両手 ...

スプリットスクワット

片足ルーマニアンデッドリフト|お尻・背中・二の腕

やり方 片足立ちになり、片足と反対の手で重りを持つ 軽く膝を曲げて膝の角度は変えないままお尻を突き出しながら上体を前に倒す 状態を上げながら重りを真上に上げる片側10回 ポイント 上体を倒したときのお ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ダイエット効果UP!股関節ストレッチ

  デスクワークで長時間同じ姿勢をとっていると股関節前の筋肉はとても固まりやすくなってしまうので、ストレッチでしっかりとほぐしていきましょう! やり方 初めに四つん這いの姿勢になります 片足を前に出し ...

スプリットスクワット

【ハミ肉撃退👊】脇腹のお肉引き締め!サイドクランチ

やり方 マットの上に横向きに寝転がる 下の手を脇腹、上の手を耳の後ろにつける 脇腹を閉めるようにして上半身を起こす 元に戻す 繰り返す ポイント 脇腹に刺激が入っていることを意識して、上がる時は身体を ...