やり方
- ダンベルを横に持って上に上げる
- ゆっくりと捻りながら下げて、顔の正面まで持ってくる
- そのまま捻りながら上げていく
- これを10〜15回繰り返す
ポイント
- 腕を捻りながら肩全体に効いているのを感じながら行う。
- 上げる時は、肘を伸ばしきらないで元に戻すようにする。
セット数
- 3セット
注意事項
- 行う前に肩周りのストレッチを行い、肩に痛みがある方は行わないようにして下さい。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年04月17日
関連記事
【寝つきが悪い人必見!】生活習慣を整える安眠ストレッチ3種目
やり方 ①臥位プルオーバ 仰向けに寝て手を組んでバンザイをする 両手を伸ばしてたまま前ならえをする バンザイと前ならえを繰り返す ②ニードロップ 仰向けに寝て膝を立てる 両足を地面につけたまま両膝を揃 ...
やり方 脚を腰幅くらいで開いてつま先をまっすぐにして立つ 片脚を前に踏み出して両膝が90度になるようにする 踏み出した脚で床を蹴るように元の姿勢に戻る 左右交互に繰り返す ポイント バランスを崩さない ...
やり方 ①AYW 床にうつ伏せになる 上体を反らしながら腕を広げアルファベットのA,Y,Wを作るように腕を動かす 繰り返す ②バンドローイング 床に座り脚を伸ばす 両足にゴム(タオル)をひっかけ、手を ...
このストレッチは、背中・太ももの後ろを伸ばすストレッチ種目となっています。腰痛や下半身のむくみが気になる方、ヒールを吐く方にオススメです!朝起きてから行うと体がスッキリして、素敵な一日を過ごすこと ...