やり方
- ダンベルを横に持って上に上げる
- ゆっくりと捻りながら下げて、顔の正面まで持ってくる
- そのまま捻りながら上げていく
- これを10〜15回繰り返す
ポイント
- 腕を捻りながら肩全体に効いているのを感じながら行う。
- 上げる時は、肘を伸ばしきらないで元に戻すようにする。
セット数
- 3セット
注意事項
- 行う前に肩周りのストレッチを行い、肩に痛みがある方は行わないようにして下さい。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年04月17日
関連記事
やり方 ①カエルヒップリフト 両足の裏をつけて仰向けに寝る 脚で地面を押してお尻を上げる 元の姿勢に戻る 繰り返す ②ヒップエクステンション 片足で立つ 反対足は斜め後ろに向かって上げていく 元の姿勢 ...
【大胸筋・広背筋】身体に厚みを出したい方必見!ダンベルプルオーバー
やり方 ベンチに寝て脚は降ろし、足角度は約90度にする ダンベルを両手で持ち、体の正面に挙げる 肘を軽く曲げ頭の上へ下す この動作をゆっくり繰り返す ポイント 上げる時に息を吸い、下げる時に息を吐く ...
やり方 広めに足幅を取る 腰を落として左右に15回体を振っていく ポイント 腰を落とす高さは膝が90度になるくらいをのところで行うようにしましょう。 セット数 2〜3セット 注意事項 膝の負担が大きく ...
【寝ながら簡単!】1週間 産後🤰ダイエット3種目(エクササイズ)
やり方 ①オープンチェスト 床に両手を広げた状態で仰向けになる 膝を曲げて持ち上げ、上げた逆の方に倒す 左右交互に繰り返す ②脚パカ体操 床に両手を広げた状態で仰向けになる 膝を立てた状態から膝を外側 ...
【朝ストレッチ】腹筋下部に効果的なストレッチ クロスレッグツイスト
腰から太ももにかけて生えている腸腰筋を伸ばすストレッチとなります。身体を捻る動作があるため、ウエストにくびれを作りたい方におすすめのストレッチです。またこの動きは身体を横にして行うため、朝起きて直 ...