やり方
- 体育座りから指先が外側に向くうように手を後ろに着く
- お尻を地面から離し、頭から膝を一直線にする
- 肩幅よりやや広く両足を一度に開く
- 足を開いて閉じてを繰り返す
ポイント
- お尻が落ちないようにする
- ぺースを一定に保つ
回数(秒数)/セット数
- 15秒/2セット
注意事項
- 動作中に手首や腰に痛みがある場合はすぐに動作を止めて休みましょう
トレーナー紹介
肩こり・腰痛などの身体改善が得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
2023年05月16日
肩こり・腰痛などの身体改善が得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
関連記事
【夏に向けた追い込み運動DAY3】腹筋運動で簡単シックスパック!
こんにちは!eviGymトレーナーの佐々木です! 夏に向けて腹筋運動で簡単シックスパックを作りましょう🔥 トレーニングメニュー ※各種目15秒 9090クランチ 仰向けに寝転がり、両足を上げて膝を ...
目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.ヒップスラスト時の注意点は?この種目が得意なトレーナー 1.どんなトレーニングなの ...
目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.フロントレイズ時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.ど ...
【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!サイドベントスクワット
筋トレを行う前にしっかりと身体を動かしておくことで、筋トレでの効果を向上させたり、怪我防止にもなります。 スクワットで徐々に心拍数を上げて体を温めていき、サイドベントで体幹をしっかりと伸ばしてウエ ...