やり方
- バランスボールに横向きで乗る
- 足を前後に開いて身体をを安定させる
- 上になっている手を頭に乗せて真横に身体を起こす
- 元の姿勢に戻る
- 繰り返す
ポイント
- 身体を前後に捻らないように注意する!
回数/セット数
- 10~15回/3セット
注意事項
- 動作中に腰に痛みがある場合はすぐに動作を止めて休みましょう。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年05月25日
関連記事
やり方 片手は頭の後ろ、もう片方は重りを持つ(ペットボトルなどの代用可能) 重りを持っている体の真横に傾ける 元の姿勢に戻るを繰り返す ポイント 横に倒すときに息を吸い、起こすときに息を吐く 回数(秒 ...
【肩のラインを美しく🌱】超簡単!!1日1分で憧れの服を着こなせる!引き締めトレーニングメニュー3種
やり方 ①ショルダープレス 肘の角度を90度にして体の真横に開き、拳を肩の上で保持する 手のひらを正面に向けたまま腕を頭上に向けて伸ばす ゆっくり元の位置まで戻す ②サイドレイズ 軽く肘を曲げて体の横 ...
前腿は日常の動作や姿勢が崩れることで張りやすくなっている筋肉です。特に反り腰の方は重心が前に行くことで前腿が張りやすくなる原因となっているので、しっかりほぐしていきましょう! やり方 足を骨盤 ...
eviGym予約・決済システム変更の概要ご案内 【eviGymより・重要】新予約・決済システムへのご登録のお願い(ログイン情報と手順のご案内) eviGym会員の皆様 いつもeviGym ...
【肩甲骨ストレッチ】肩こりの原因を取り除くストレッチ!キャットアンドドッグ
やり方 四つん這いになる 腰を落とし体を反る おへそを覗き込むように背中を丸める 2つの姿勢を繰り返し行う ポイント 肩甲骨、背骨の動きを意識する 丸くなる時に息を吸い、反るときに吐く 回数(秒数)/ ...