パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

【ワンランク上の腕立て伏せ】胸トレーニング!バランスディスクプッシュアップ

2025年05月25日

やり方

  1. バランスディスク2つを肩幅より広めに置く
  2. 腕立て伏せの姿勢に
  3. 下ろす時に息を吸う
  4. 上げる時に息を吐く
  5. 繰り返す

ポイント

  • 胸のトップが地面につくように下ろし、下がるときに息を吸い、上がる時に息を吐く
  • 呼吸を止めないようにしましょう

回数/セット数

  • 10回/3セット

注意事項

  • 手の先は真っ直ぐにして、肘が外に出ないように、90度に曲げる意識をしましょう。
  • 状態が保ち辛い方は膝を付けて行ってください。

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

パーソナルジムeviGym 岸和田店

 

 

SNSアカウントー当日予約

-

関連記事

スプリットスクワット

スプリットスクワット

1.どんなトレーニングなのか?   今回紹介する種目は、スプリットスクワットです。 普通のスクワットとは異なり、ユニラテラル(片側)で行う動作における、お尻の筋肉とももの筋肉の筋力発揮などを効率良く行 ...

スプリットスクワット

ディップス

1.どんなトレーニングなのか?   自分の体重で二の腕の後ろやを鍛える種目です。 二の腕が気になる人は特におすすめの種目になります。 ジムなどで見かける人も多いと思いますが、ディップスといってもやり方 ...

スプリットスクワット

よりしなやかなボディーラインを目指して。∼腕&肩∼

こんにちは!エビジム トレーナーの鶴田 峻希です。 梅雨に入り、夏が待ち遠しくなってきましたね。これから水着や夏服で腕や肩を出す機会が増えてくるのではないでしょうか? 今のうちからトレーニングして、素 ...

スプリットスクワット

フロントプレス

1.どんなトレーニングなのか?   フロントプレスは、バーベルを使って行うトレーニングです。 鍛えられる筋肉は肩の前側の部位を鍛える種目になりますが、かなり辛い種目なのでフォームが崩れる人も少なくあり ...

スプリットスクワット

ナロープッシュアップ

1.どんなトレーニングなのか?     ナロープッシュアップは手幅を狭めた腕立て伏せのことです。 手幅を狭めることで通常の胸筋(胸の筋肉)をメインにするプッシュアップと違い、胸筋だけでなく上腕三頭筋( ...