やり方
- バランスディスク2つを肩幅より広めに置く
- 腕立て伏せの姿勢に
- 下ろす時に息を吸う
- 上げる時に息を吐く
- 繰り返す
ポイント
- 胸のトップが地面につくように下ろし、下がるときに息を吸い、上がる時に息を吐く
- 呼吸を止めないようにしましょう
回数/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- 手の先は真っ直ぐにして、肘が外に出ないように、90度に曲げる意識をしましょう。
- 状態が保ち辛い方は膝を付けて行ってください。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年05月25日
関連記事
【夏に向けた追い込み運動DAY10】運動不足解消&全身痩せ!これでパーフェクトボディ!
こんちは!eviGymトレーナーの新山です! 今日が最終日です!理想の身体を目指して最後まで諦めず全力で追い込んでいきましょう😁 ラストスパートです!🔥 トレーニングメニュー ※各種目15秒 バッ ...
【朝ストレッチ】姿勢改善でスタイルを綺麗に!マーメイドストレッチ
マーメードストレッチは主に背中周りを伸ばすストレッチとなっています。普段からデスクワークなどで背中周りが固まりやすい方はこのストレッチでほぐして、姿勢改善もやっていきましょう! やり方 左足を ...
1.どんなトレーニングなのか? プリチャーズベンチカールは力こぶと呼ばれている筋肉上腕二頭筋を鍛えるトレーニングです。 使用するのはプリチャーカール台、ダンベルもしくはバーベルです。 プリチャーカ ...
1.どんなトレーニングなのか? スタンディングローというトレーニングはバーベルを使うトレーニングです。 スタンディングローで鍛えられる部位は、三角筋、僧帽筋です。 肩を鍛えることで肩幅が少しず ...