やり方
- 体育座りになり、足を地面から浮かす
- バーを持ち左右にねじる
- 繰り返す
ポイント
- 反動を使わずに、上半身の力を使って左右に振ることが重要です。
回数/セット数
- 20回/3セット
注意事項
- 背中をぴーんと張らないように、目線をお臍を見る呼吸も忘れずに動作を行う。
トレーナー紹介

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakagawa
2023年01月17日

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakagawa
関連記事
やり方 ストレッチポールを縦に置く 太ももの横が当たるように乗せる 反対の足は上から跨いで、手は地面に着ける そのまま左右に動かして約30秒太ももをほぐしていく ポイント 太ももに体重を乗せて伸びを感 ...
【もも痩せ必見!】裏腿🦵に刺激を!ハムストリングストレーニング レッグカール
やり方 台の上にうつ伏せになり足にダンベルを挟む 膝が台からはみ出すようにする ダンベルを挟んだ状態で膝の曲げ伸ばしを繰り返す ポイント 脚を伸ばす時も力を抜かずに実施しましょう 回数(秒数)/セット ...
1.どんなトレーニングなのか? Vシットアップとは、お腹の筋肉の、主に腹直筋という筋肉を鍛えるトレーニングになります。 上半身とともに下半身も挙上するため、少し難易度と強度が高い種目になります。 ...
やり方 脚を腰幅くらいで開いてつま先をまっすぐにして立つ 片脚を前に踏み出して両膝が90度になるようにする 踏み出した脚で床を蹴るように元の姿勢に戻る 左右交互に繰り返す ポイント バランスを崩さない ...