パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

普通の腹筋はもう完璧!もう一段階強化しよう!ランドマインロシアンツイスト

2023年01月17日

やり方

  1. 体育座りになり、足を地面から浮かす
  2. バーを持ち左右にねじる
  3. 繰り返す

ポイント

  • 反動を使わずに、上半身の力を使って左右に振ることが重要です。

回数/セット数

  • 20回/3セット

注意事項

  • 背中をぴーんと張らないように、目線をお臍を見る呼吸も忘れずに動作を行う。

 

トレーナー紹介

中川トレーナー

中川 若菜

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakagawa

SNSアカウントー当日予約

- お腹, くびれ

関連記事

スプリットスクワット

ベントオーバーラテラル

1.どんなトレーニングなのか?   このトレーニングは三角筋後部(肩の後ろ側)を鍛えるトレーニングです。 あまりメジャーなトレーニングではないので、普段トレーニングしている方でも知らない方が多いのでは ...

スプリットスクワット

よりしなやかなボディーラインを目指して。∼腕&肩∼

こんにちは!エビジム トレーナーの鶴田 峻希です。 梅雨に入り、夏が待ち遠しくなってきましたね。これから水着や夏服で腕や肩を出す機会が増えてくるのではないでしょうか? 今のうちからトレーニングして、素 ...

スプリットスクワット

バックプレス

1.どんなトレーニングなのか?   バックプレスはバーベルを使って行うトレーニングです。 バックプレスはその名の通り、後頭部側でバーベルを上げ下げするトレーニングです。 メインのターゲットは肩にある三 ...

スプリットスクワット

【ダイエット】ウエストに効果があるストレッチ ニーツイスト

  このストレッチは、お腹の横に効果のある「ニーツイスト」です。お腹の横に効かせたいので、身体のひねりの動作を加えたストレッチとなっています。似た名前の「ニートゥチェスト」は、お腹の正面に効果のあるス ...

スプリットスクワット

【肩の動きを快適に】インナーマッスルトレーニング|エクスターナルローテーション

やり方  ベンチ台の上で横になる。 肘を90°に固定しダンベルを持つ。 肘を固定した状態で外に開く。 繰り返す。 ポイント 肘の位置は固定し、前腕筋だけを意識しながらトレーニングする。 脇を開いてしま ...