やり方
- 体育座りになり、足を地面から浮かす
- バーを持ち左右にねじる
- 繰り返す
ポイント
- 反動を使わずに、上半身の力を使って左右に振ることが重要です。
回数/セット数
- 20回/3セット
注意事項
- 背中をぴーんと張らないように、目線をお臍を見る呼吸も忘れずに動作を行う。
トレーナー紹介
美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakagawa
2023年01月17日
美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakagawa
関連記事
【二の腕タプタプお肉にサヨナラ👋】効果バツグン爆速引き締め3種目!
やり方 ①キックバック 片手でダンベルを持って椅子に右手と右膝を乗せる 体の真横で肘を90度に曲げ、脇を締める 肘の位置を固定したまま腕が一直線になるまで伸ばして曲げてを繰り返す ②アームカール 体の ...
やり方 足を腰幅に開いて両手を後ろに持ってくる 膝を曲げて手を振り上げる勢いでジャンプする 着地をして勢いを吸収し、そのまま連続で10回繰り返していく ポイント ジャンプをするときは真上に高く跳ぶイメ ...
【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!シングルレッグデッドリフト
シングルレッグデッドリフトでは、腿裏とお尻のストレッチ、上半身を倒すことによる体幹の活性化、ヒップアップの効果も期待できます。 これらは巻き肩や猫背などの姿勢改善や肩凝りの改善に繋がります。 ...
【下腹部・腹筋】下腹部に意識を集中!下っ腹トレーニング!レッグレイズ
やり方 仰向けに寝る 脇を締め手のひらは床に向ける 脚をまっすぐ伸ばし、腹筋を使って股関節が約90°になるまで脚を上げる ゆっくりと脚を床すれすれまで下ろす これを繰り返す ポイント 腰が浮かないよう ...