パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

ウェディングドレスが素敵に着こなせる体型に/プレ花嫁向けブライダルトレーニングメニュー

2025年06月10日

ウェディングドレスが素敵に着こなせる体型に

こんにちは!エビジム トレーナーの中川 若菜です。今回は結婚式に向けて頑張る花嫁様向けのトレーニングメニューを選定しました。

一生に一度の大切な日のため、しっかりと食事を摂り、しっかりと身体を動かし、健康的にボディーメイクをしませんか?

このメニューを週に2~3回行うことで「胸/デコルテ」「背中」「お腹/ウエスト」「二の腕」をバランスよく引き締めることが出来るので、ドレスを着た時により綺麗なラインを作ることが可能です!

私たちと一緒に結婚式に向けて頑張っていきましょう!!

※回数/セット数は目安のため、ご自身の体調に合わせて無理のない範囲で行ってください。

 

ドレスのラインが綺麗になるブライダルトレーニングメニュー

  1. チューブビハインドネックラッドプルダウン
  2. ダンベルプルオーバー
  3. ダンベルフレンチプレス
  4. サイドプッシュアップ
  5. バイシクルクランチ
    ※トレーニングを行う順番は重要です!必ずメニュー順に行ってください※

メニュー1:チューブビハインドネックラッドプルダウン(背中)

やり方

  1. 両手でゴムバンドもしくはタオルを持ち、肩幅の広さで頭の上に上げる。
  2. 横に引っ張りながら、両手を頭の後ろから下へ。
  3. 横に引っ張りながら、頭の上へ戻していきます。
  4. 繰り返す

ポイント

  • 肩甲骨を寄せることを意識しながら行いましょう。

回数/セット数

  • 15回/2セット

注意事項

  • 肩に力が入っている状態だと肩甲骨が動きずらいので、リラックスした状態で行いましょう。

 

メニュー2:ダンベルプルオーバー(背中)

やり方

  1. ベンチに仰向けで寝ます。
  2. ダンベルもしくはペットボトルを両手でしっかりと持ち、自分の胸の上で腕を伸ばした状態で構える。
  3. ゆっくりと頭の後ろへ下ろし持って行く。
  4. 下ろすことが出来たら、元の位置に戻す。
  5. 繰り返す

ポイント

  • 反動を使わず、肩回りの可動域を広げるイメージで行いましょう。

回数/セット数

  • 12回/3セット

注意事項

  • 肩甲骨しっかり寄せないと使用感が出ないので、注意して行いましょう。
  • ダンベル(ペットボトル)を落とすと危険です。しっかりと掴んだ状態で行って下さい。

 

メニュー3:ダンベルフレンチプレス(二の腕)

やり方

  1. ダンベルまたはペットボトルを用意してください。
  2. 良い姿勢で椅子に座って、片手を真っ直ぐ伸ばしてください。
    肘が動かないように、反対の手を添えましょう。
  3. 片手をゆっくり曲げて、90度になったらまた伸ばします。
  4. 繰り返す

ポイント

  • 鏡を見ながら肩が上がらないように。
  • 肘が動いてしまうと違う筋肉使ってしまうので、固定したままダンベルを上げていきましょう。

回数/セット数

  • 15回/3セット

注意事項

  • 腰が反りやすい種目なので、お腹の力は抜かず行いましょう。

 

メニュー4:サイドプッシュアップ(胸/デコルテ)

やり方

  1. 横向きに寝る。
  2. 右手はお腹、左手は胸の前あたりで床に着きます。
  3. このまま上半身が起き上がるまで、しっかり左腕を伸ばします。
  4. 繰り返す。

ポイント

  • 上半身は真っ直ぐにしたまま動かしましょう。

回数/セット数

  • 左右10回/2セット

注意事項

  • 状態を下げた時に、床にはつけずに頑張っていきましょう。

 

メニュー5:バイシクルクランチ(お腹/ウエスト)

やり方

  1. 仰向けになって、マットの上に寝ましょう。
  2. 頭の後ろで手を組みます。。
  3. 右肘と左膝、左肘と右膝をくっ付けましょう。
  4. これを交互にゆっくり繰り返しましょう。

ポイント

  • 膝の外側に肘をもっていくと、可動域が広がります。

回数/セット数

  • 20秒/2セット

注意事項

  • 呼吸止まりやすいので注意して行いましょう!

 

トレーニングが終わったら…

ストレッチするペア

トレーニングが終わったら必ずクールダウンストレッチをして、心拍をゆっくりと下げながら体調を整えましょう。

また、筋肉痛などの傷害予防や疲労回復に効果があると言われています。そのため、翌日の体調に響かないようクールダウンストレッチを行っておくことをお勧めします。

>>クールダウンストレッチについて詳しくはコチラ

 

 

SNSアカウントー当日予約

エビジムYouTubeチャンネルはコチラ

エビジムYouTube20230116

>>YouTubeはコチラ

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

パーソナルジムeviGym 岸和田店

 

 

その他トレーニング動画記事はコチラ

お正月太り解消スペシャル!7Daysトレーニング

自信ある!?鍛えて作ろう、お尻美人|おうちde 10minトレーニング

とにかく減量したい!ダイナミックに身体を動かして! 燃やせ!燃えろ!私の脂肪!!!|おうちde 10minトレーニング

- お腹, 背中, くびれ, 二の腕, 鎖骨, デコルテ
- , , , , , , , , ,

関連記事

スプリットスクワット

プルオーバー|バストアップ、逆三角形を目指すなら🌞

  やり方 ポールの上に横になる 肩甲骨の下が当たるくらいのところにセットする 重りを持ちバンザイをするように後にグーッと反っていく これを10回を目安に繰り返す ポイント 肩の力を抜いて、 ...

スプリットスクワット

【お腹、横腹】横っ腹のお肉を撃退!サイドベント

やり方 片手は頭の後ろ、もう片方は重りを持つ(ペットボトルなどの代用可能) 重りを持っている体の真横に傾ける 元の姿勢に戻るを繰り返す ポイント 横に倒すときに息を吸い、起こすときに息を吐く 回数(秒 ...

スプリットスクワット

ダンベルベンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   ダンベルベンチプレスは胸の筋肉(大胸筋)を鍛えるトレーニングになります。 名前の通り、ダンベルで行うベンチプレスになります。 バーベルで行うベンチプレスと違い、両手 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】起きてすぐやる温活ストレッチ!オープンチェスト

  このストレッチを続けることで内臓の位置が綺麗に整ったり、姿勢が綺麗になったりなど、たくさんの効果が期待できます。 とっても簡単なストレッチなので、ぜひ朝起きた後にやってみてください! やり方 初め ...

スプリットスクワット

寝る前のほんの10分ストレッチ!目覚めの良い朝を迎えましょう。

こんにちは!エビジム トレーナーの吉田 千恵です。今回は寝る前に10分あればできるストレッチメニューを選定しました。 お風呂上りに行うと筋肉の緊張が緩みやすくなり柔軟性がUP!お風呂でしっかり温まると ...