パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お尻

パーソナルトレーナーおすすめ!クールダウンストレッチ

2025年06月10日

トレーナーおすすめクールダウンストレッチ

こんにちは!今回はクールダウンストレッチのおすすめメニューをご紹介していきます。

回数/セット数はあくまでも目安のため、ご自身の体調に合わせて減らして頂いても大丈夫です。無理のない範囲で行いましょう!

クールダウンストレッチとは

トレーニングの後に行うストレッチのことを言います。

ストレッチと聞くと運動前のイメージがありませんか?実はストレッチは運動をする前だけではなく、運動をした後のストレッチも重要なんです!

トレーニング後にストレッチを行うことで心拍をゆっくりと下げながら体調を整え、筋肉痛などの傷害予防や疲労回復に効果があると言われています。

 

本間トレーナーおすすめのクールダウンストレッチメニュー

ストレッチ1,肩・背中

やり方

  1. 手を肩幅、足は腰幅に開き、四つん這いになる
  2. 右手を反対の脇の下に通す
  3. 肩と頭が床に着いたら、左手を真っ直ぐ奥に伸ばす

セット/回数

  • 5セット/左右10秒ずつ

ポイント

  • 伸ばす手はなるべく遠くに置く意識で行いましょう。

注意事項

  • 伸ばしすぎて攣らないようにしましょう。

 

ストレッチ2,お尻

やり方

  1. 四つん這いの姿勢になる
  2. 片方の足を反対側に持っていきクロスさせる
  3. お尻を足と足の間に下ろして座る
  4. 骨盤を立て、ゆっくりと上体を前に倒す

セット/回数

  • 2セット/30秒

ポイント

  • やり方②の時に、正面から見て膝同士が一直線になるように!

注意事項

  • 膝を痛めやすい方は、ゆっくり行い無理をしないようにしましょう。

 

ストレッチ3,前もも

やり方

  1. 片足を一歩前に出し、反対の足は膝を床に着け後ろに伸ばす
  2. ①の姿勢のまま、上体を前に倒す
  3. 足が前に出ている方向に身体を倒していく
    (右足が前の場合、前屈みの状態から右側に倒す)

セット/回数

  • 2セット/左右10秒ずつ

ポイント

  • 横っ腹から付け根にかけて伸ばす。

注意事項

  • 足全体で地面を踏み、倒れないように気をつけましょう。

 

ストレッチ4,胸前

やり方

  1. 柱や壁などに右手を添える
  2. 左足を少し前に出して立つ
  3. その状態で前に体重をかけていく

セット/回数

  • 2セット/左右20秒ずつ

ポイント

  • やり方①の時に、肘肩の角度をなるべく90度にする。

注意事項

  • 呼吸を忘れずに行い、背中(肩甲骨周り)に痛みを感じたら秒数を減らして行いましょう。

 

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

パーソナルジムeviGym 岸和田店

 

 

SNSアカウントー当日予約

 

 

その他ストレッチ動画記事はコチラ

首凝り・首痛 改善!簡単ストレッチ|おうちde 10minストレッチ

肩こり改善スペシャル|おうちde 10minストレッチ

朝の目覚めスッキリ!|おうちde 10minストレッチ

 

エビジムYouTubeチャンネルはコチラ

エビジムYouTubeチャンネル

>>YouTubeはコチラ

- , , お尻, 背中, ストレッチ, 前もも
- , ,

関連記事

スプリットスクワット

【柔軟性アップ👆】更に筋トレしやすい身体に!股関節ストレッチ3種

やり方 ①ロックバック 肩の真下に手、股関節の真下に膝がくるように四つ這いの形を作る 手で地面を押しながら、お尻を後ろに引く ②シングルニータック 床に座り、腕で上半身を支え足を伸ばした状態で床から少 ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY10】運動不足解消&全身痩せ!これでパーフェクトボディ!

  こんちは!eviGymトレーナーの新山です! 今日が最終日です!理想の身体を目指して最後まで諦めず全力で追い込んでいきましょう😁 ラストスパートです!🔥 トレーニングメニュー ※各種目15秒 バッ ...

スプリットスクワット

【肩トレ】肩の機能改善!ショルダーサークル

やり方 ダンベル(ペットボトルでも可)を両手に持ち、まっすぐ立つ 大きな円を描くようにダンベルを真横に通し、頭の真上まで上げる 体の正面を通り元の姿勢に戻す これを繰り返す ポイント 腹筋に力を入れ体 ...

スプリットスクワット

【キツイけど効果抜群】体幹+股関節のトレーニング プランクサイドニーアップ

やり方 プランクの姿勢になる 姿勢はそのままで脇腹の方向に足をあげる 元の姿勢に戻る 繰り返す ポイント お尻が上下に動かないように注意する 回数(秒数)/セット数 15回/3セット 注意事項 動作中 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】肩凝り改善ストレッチ!プレッツェル

  この種目では前腿やお尻や股関節だけでなく背骨は腰から胸のあたりまで広い範囲を動かせるため、肩凝りの改善だけでなく腰痛の改善などにも繋がります。   やり方 体育座りの姿勢になる 左右どちらかの足を ...