やり方
- 広めに足幅を取る
- 腰を落として左右に15回体を振っていく
ポイント
- 腰を落とす高さは膝が90度になるくらいをのところで行うようにしましょう。
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 膝の負担が大きくなるため無理のない範囲で行いましょう。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
【お知らせ】エビジムTikTok開設しました!
@evigym1
2025年06月10日
@evigym1
関連記事
自信ある!?鍛えて作ろう、お尻美人|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!eviGymトレーナーの竹内です。 今回ご紹介するトレーニングは、”お尻”のトレーニングです。私がトレーニングの中で最も力を入れて行う部位です。 姿勢が悪い、腰が痛い、お腹が出ている、その ...
【2in1】太ももと同時にお尻を鍛える!バランスボールヒップリフト
やり方 仰向けの状態でバランスボールに踵を乗せて足を伸ばす 手のひらを床につけて身体を安定させる 踵でバランスボールを押すようにしながらお尻を上げていく 腕立てをして腕を伸ばすときにジャンプをする 元 ...
1.どんなトレーニングなのか? このトレーニングは、肩と背中を鍛えるトレーニングです。 肩の筋肉である三角筋は鍛えることでシルエットがはっきりとして、寸胴体型を改善できます。 肩の筋肉だけではなく、背 ...
1.どんなトレーニングなのか? グッドモーニング、響きの良いトレーニング名ですよね! 名前の通り挨拶しているように見えることが由来と言われます。 動作はシンプル、バーベルを担いだ状態でお辞儀をする ...
大きく太い脚を作りたい!過酷だけど脚が大きくなるトレーニングメニュー
こんにちは!エビジム です。今回は普段より身体づくりを行っている私がメニューを選定しました。 筋肥大に効果的な脚の種目を揃えたので、このメニューを週に2~3回行って「大きく太い脚」を作っていきましょう ...