やり方
- 両手を腰に当て、足幅を広げてしゃがむ
- ジャンプをしながら足を切り替えていく
- 15回繰り返す
ポイント
- 動作は腰幅で行うと、体幹も鍛えることが出来ます。
- しゃがむ高さは膝が90度の高さまでしゃがみましょう。
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 大きな動作になるため、広い場所で安全を確保しましょう。
- 着地の際に足を捻らないよう、無理のない程度に行ってください。
【お知らせ】エビジムTikTok開設しました!
@evigym1
2022年08月02日
@evigym1
関連記事
やり方 ①ジャンプワイドスクワット 脚を肩幅の1.5倍に開き、床と平行になるまで腰を落とす 立ち上がる動作と同時に、その場で垂直にジャンプする これを繰り返す ②ジャンプランジ 立った状態で、脚を1本 ...
1.どんなトレーニングなのか? ケーブルクランチは腹直筋(上部)を鍛える事ができます。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち上げるような ...
【朝ストレッチ】ストレス発散!イライラを治めるストレッチ 猫の姿勢ストレッチ
呼吸をゆったりさせることで精神を安定させることができるストレッチとなっています。また、呼吸に必要な胸周りの筋肉・背中周りの筋肉をほぐしながら行うことが出来ますので、よりゆったりと呼吸をすることが出 ...