パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

【腰痛予防習慣に!】腰痛軽減エクササイズ3種目

2023年04月20日

やり方

①お尻のマッサージ

  1. 腰の出っ張っている部分の後ろを手をグーにしてグリグリと転がしていく
  2. 繰り返す

②肩甲骨体操

  1. 胸前で両手の甲と肘をくっ付ける
  2. 手のひらを外に向けるように動かしていく
  3. 繰り返す

③背伸びの運動

  1. 背伸びをして手を高く上げる
  2. 背伸びの足を元に戻す時に手をゆっくり下ろしていく
  3. 繰り返す

ポイント

  • お尻のマッサージ:痛気持ち位ぐらいの強さで行う
  • 肩甲骨体操:肩甲骨を意識して行う
  • 背伸びの運動:できるだけ手を高くあげる

回数(秒数)/セット数

  • お尻のマッサージ:20秒/3セット
  • 肩甲骨体操:20秒/3セット
  • 背伸びの運動:20秒/3セット

注意事項

  • 動作中に痛みが出る場合はすぐに動作を止めて休みましょう

 

トレーナー紹介

中川トレーナー

中川 若菜

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

https://evigym.com/trainers/nakagawa

SNSアカウントー当日予約

- , 腰痛予防

関連記事

スプリットスクワット

くびれトレーニング|ウエストの引締め

やり方 横向きに寝て膝を曲げる 膝と肘でバランスを取りながら体を浮かして手を広げる 息を吸いながら身体の奥に手を可能な限り押し込んでいく 親指を見ながら胸を開いて息を吐いていく これを左右10回繰り返 ...

スプリットスクワット

【足の引き締め👣】裏腿トレーニング ダンベルレッグカール

やり方 ベンチ台の上に乗る 足と足の間にダンベルを挟む ダンベルを挟んだままうつ伏せになる 膝を曲げてダンベルを持ち上げて、下す 繰り返す ポイント 勢いをつけると負荷が抜けてしまうので、ゆっくり上下 ...

スプリットスクワット

【立ったまま!】くびれのエクササイズ スタンディングツイスト

やり方 脚を肩幅以上開いてお尻を下げる 左右に体を捻る これを15秒間繰り返す ポイント 背中が丸まらないようにする お尻が上がってこないようにする 回数(秒数)/セット数 15秒/3セット 注意事項 ...

スプリットスクワット

【大胸筋・広背筋】身体に厚みを出したい方必見!ダンベルプルオーバー

やり方 ベンチに寝て脚は降ろし、足角度は約90度にする ダンベルを両手で持ち、体の正面に挙げる 肘を軽く曲げ頭の上へ下す この動作をゆっくり繰り返す ポイント 上げる時に息を吸い、下げる時に息を吐く ...

スプリットスクワット

ブルガリアンスクワット

1.どんなトレーニングなのか? 下半身を鍛えたい…。けれど前ももが発達すると脚が太くなるからあまりスクワットなどを行いたくない…。 そんなあなたにおすすめの種目がこちら、ブルガリアンスクワットです。 ...