パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

鎖骨、上腕骨、肩甲骨、この3つ!動かして!肩こり解消ストレッチメニュー

2023年04月24日

鎖骨、上腕骨、肩甲骨、この3つ!動かして!肩こり解消ストレッチメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの狩野 秀輔です。今回は肩凝りストレッチメニューを選定しました。

このメニューは5分あればサックっと出来てしまうので、お仕事の合間や寝起き、お風呂上りに習慣的に行うと効果的です!

デスクワークや家事などで疲れた体をリフレッシュさせましょう。

肩こり解消!ストレッチメニュー

  1. ショルダーローテション
  2. スカイプレス
  3. シーテッドキャットバック
  4. キャット&ドッグ
  5. オープンチェスト

※ストレッチを行う順番は重要です!必ずメニュー順に行ってください※

メニュー1:ショルダーローテション

やり方

  1. 両手を肩に添える
  2. 肘で円を描くように、前回りで大きく回す
  3. 繰り返す

ポイント

  • 出来るだけ大きく円を描くように肩を回していきます。
  • 肩周りの筋肉が動いているのを意識。

秒数/セット数

  • 15秒/2~3セット

注意事項

  • 呼吸が止まらないように注意しましょう。

 

メニュー2:スカイプレス

やり方

  1. 胸前で両手を繋ぎ
  2. 手は繋いだまま、天井方向に伸ばす
  3. 繰り返す

ポイント

  • 背中をまっすぐに伸ばし、斜め後へ背伸びをしていくイメージ。

秒数/セット数

  • 15秒/2~3セット

注意事項

  • 痛みなく、無理のない範囲で伸ばしていきましょう。

 

メニュー3:シーテッドキャットバック

やり方

  1. 椅子に座り、手は軽く膝に添える
  2. 肩を上にあげる
  3. 肩を元の位置に戻す
  4. 繰り返す

ポイント

  • 背中をしっかり丸め、背中側の伸び感を感じながら実施。

秒数/セット数

  • 15秒/2~3セット

注意事項

  • 呼吸が止まらないように注意しましょう。

 

メニュー4:キャット&ドッグ

やり方

  1. 四つん這いになり、両手を肩幅の位置に置く
  2. 背中を天井に突き出す
  3. 背中を床に着けるように降ろし、顔は上を向く
  4. 繰り返す

ポイント

  • 背中を丸める際に息を吐き、反っていく際に息を吐く。

秒数/セット数

  • 15秒/2~3セット

注意事項

  • 呼吸が止まらないように注意しましょう。

 

メニュー5:オープンチェスト

やり方

  1. 横向きに寝転がり、両手は揃えて真っ直ぐに伸ばし、足は90度に曲げる
  2. 上の手を自分の背中方向に大きく開く(顔、胸も一緒に同じ方向へ)
  3. 元の位置に戻す
  4. 繰り返す

ポイント

  • 開く際に開く手の指先を見続けるように。

秒数/セット数

  • 左右15秒/2~3セット

注意事項

  • 痛みなく、無理のない範囲で伸ばしていきましょう。

 

今回のメニュー紹介トレーナー

狩野トレーナー

狩野 秀輔

武蔵小杉店店長店長。スポーツの専門学校を卒業し、運動実践指導者、日本トレーニング指導者の資格を取得。2021年よりパーソナルトレーナーとしてエビジムに入社。身体を動かすの好きでバレーボール・バスケットボール・スピードスケートなど様々なスポーツに触れ、いまは趣味でロードバイクに乗るのにはまっています。機能改善・ボディメイク・パフォーマンスUPのトレーニングが得意です!身体のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

よくいる店舗:武蔵小杉店銀座3rd店

>>狩野トレーナー詳細はコチラ!

>>トレーナー一覧はコチラ

>>店舗一覧はコチラ

SNSアカウントー当日予約

エビジムYouTubeチャンネルはコチラ

YouTubeTOP

>>YouTubeはコチラ

 

その他トレーニング動画記事はコチラ

お正月太り解消スペシャル!7Daysトレーニング

自信ある!?鍛えて作ろう、お尻美人|おうちde 10minトレーニング

とにかく減量したい!ダイナミックに身体を動かして! 燃やせ!燃えろ!私の脂肪!!!|おうちde 10minトレーニング

- 肩凝り, 上半身, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

【柔軟性アップ👆】更に筋トレしやすい身体に!股関節ストレッチ3種

やり方 ①ロックバック 肩の真下に手、股関節の真下に膝がくるように四つ這いの形を作る 手で地面を押しながら、お尻を後ろに引く ②シングルニータック 床に座り、腕で上半身を支え足を伸ばした状態で床から少 ...

スプリットスクワット

ハンギングレッグレイズ

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.ハンギングレッグレイズ時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY6】お家で簡単!運動不足解消トレーニング

  こんにちはトレーナーの酒井です‼ 今回はお家で運動不足解消できるトレーニングを紹介いたしますので、皆さん一緒に頑張っていきましょう💪 トレーニングメニュー ※各種目15秒 ハーキー 脚を肩幅程度に ...

スプリットスクワット

ステップニーアッププッシュ|下半身の引き締め

やり方 台に片足を乗せる。 ダンベルを耳の横に上げる。 もう片方の足を90度まで上げる。 この動きと一緒に天井に向かってダンベルを上げる。 反対側も15回繰り返す。 ポイント 手と足は真っ直ぐ上げるよ ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY1】脂肪燃焼運動!時短で有酸素メニュー

  こんちは!eviGymトレーナーの佐々木です! 今日から夏に向けて脂肪を燃焼させる最強メニューをご紹介していきます。 かなりハードですが効果は抜群!ぜひやってみてください! トレーニングメニュー ...