やり方
- 胡坐(あぐら)をかいて座る
- 右手は地面に着けて、左手は頭に添える
- そのまま左手で頭を横に倒して首を伸ばす
- 左右10秒ずつ行う
ポイント
- 伸びている首側の肩を地面に向かってグーッと落とし、更に首筋を伸ばしていく
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 首を痛める可能性があるため無理に倒さず、ゆっくりと可能な範囲で倒していきましょう。
この種目を受けれるeviGymお店
2024年12月17日
関連記事
やり方 腰に手を当ててまっすぐ立つ 脚を左右前後に開いて腰を落としてしゃがむ ジャンプをしながら脚を元の位置に戻す 左右交互に繰り返す ポイント 足腰で踏ん張って、バランスをとるようにしましょう! 回 ...
やり方 脚を腰幅くらいで開いてつま先をまっすぐにして立つ 片脚を前に踏み出して両膝が90度になるようにする 踏み出した脚で床を蹴るように元の姿勢に戻る 左右交互に繰り返す ポイント バランスを崩さない ...
【背中・肩】家でできる肩関節の機能改善運動!プルオーバー(家トレver)
やり方 膝を立てて仰向けに寝る 両手を重ね体の正面に腕を伸ばす 脇を占め腕を伸ばしたまま、背伸びするように頭の上に手を下す 手を正面に上げる これを繰り返す ポイント 腕を上げる時に息を吸い、下げる時 ...
【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!シングルレッグデッドリフト
シングルレッグデッドリフトでは、腿裏とお尻のストレッチ、上半身を倒すことによる体幹の活性化、ヒップアップの効果も期待できます。 これらは巻き肩や猫背などの姿勢改善や肩凝りの改善に繋がります。 ...