やり方
- 胡坐(あぐら)をかいて座る
- 右手は地面に着けて、左手は頭に添える
- そのまま左手で頭を横に倒して首を伸ばす
- 左右10秒ずつ行う
ポイント
- 伸びている首側の肩を地面に向かってグーッと落とし、更に首筋を伸ばしていく
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 首を痛める可能性があるため無理に倒さず、ゆっくりと可能な範囲で倒していきましょう。
この種目を受けれるeviGymお店
2024年12月17日
関連記事
やり方 壁の前に立ち、半歩前に出る 両手を挙げて手の甲を壁につける 円を描くように両手を下ろす 繰り返す ポイント 腰を反りすぎないようにする 回数/セット数 20~30秒/2セット 注意事項 動作中 ...
やり方 肩幅より広く足を開く バーを肩幅くらいで握る 上半身を立てたままバーをゆっくり上下させる ポイント 背中や腰が丸くなってしまうと怪我に繋がるので注意 回数/セット数 片側30秒 注意事項 腰に ...
ロックバックは股関節周りを動かすとても簡単なストレッチの種目です。 ぜひ1日のスタートに股関節を動かして体を温めていきましょう! やり方 初めに四つん這いの姿勢になります 姿勢はそのままで、ゆっく ...
【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!バックランジニーアップ
バックランジニーアップという種目はバックランジとニーアップという2つの種目を掛け合わせて行うストレッチです。 バックランジの姿勢では下腹部や前腿のストレッチ、足首の柔軟性に効果があると言われ。ニー ...