パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

パフォーマンス向上

ファンクショナルトレーニング|日常を快適に過ごすために

2022年08月31日

ファンクショナルトレーニングとは?

日常的な動作を快適にすること(パフォーマンス向上)をメインとしたトレーニングです。

1つの筋肉だけを集中して使うのではなく、いろんな動きを組み合わせて複数の筋肉を一度に動かしていきます。

またファンクショナルトレーニングは、怪我の予防やリハビリテーションなどにも使用されています。

ファンクショナルトレーニングのやり方

今回のファンクショナルトレーニングは「①バックランジ」を行いながら、「②肩甲骨を寄せる動作」を同時に15回行うトレーニングになります。

①バックランジのやり方

  1. 両足を揃えて立つ
  2. 右足を後ろに下げ、膝が床に着かない程度に曲げる
  3. 右足を元の位置に戻す
  4. 左足も同様に行う
  5. 左右交互に繰り返す

②肩甲骨を寄せる動作

  1. 両手を上に上げる
  2. 両手を引きながら、肩甲骨を寄せる
  3. また両手を上に上げる
  4. これを繰り返す

ポイント

  • 目線は一定に、身体も正面に保ったまま行う

セット数

  • 2〜3セット

注意事項

  • バランスを崩さないように注意して行う

 

トレーナー紹介

大村トレーナー

大村 脩登

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oomura

 

SNSアカウントー当日予約

- パフォーマンス向上, 身体の機能を高める

関連記事

スプリットスクワット

朝の10分でむくみ解消!運動で1日の始まりを良きものに★

こんにちは!エビジム トレーナーの田中 優輝です。 朝起きて顔や体のむくみに一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。そもそも、皆さんは「むくみの原因」を知っていますか? むくみの原因として、寝てい ...

スプリットスクワット

【柔軟性】太もも裏に効果的なストレッチ フォワードベント

  このストレッチは、背中・太ももの後ろを伸ばすストレッチ種目となっています。腰痛や下半身のむくみが気になる方、ヒールを吐く方にオススメです!朝起きてから行うと体がスッキリして、素敵な一日を過ごすこと ...

スプリットスクワット

【筋トレした日におすすめ!】寝る前に身体を整えるストレッチメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの狩野 秀輔です。今回は寝る前に身体を整えるストレッチメニューを選定しました。 筋トレをした日にこのメニューを行って、疲れた身体をほぐしましょう! ※秒数/セット数は目 ...

スプリットスクワット

ハックリフト

1.どんなトレーニングなのか?   今回紹介する種目は、「ハックリフト」です。 こちらの種目は主にお尻の筋肉とももの筋肉を鍛えることが出来ます。 近年では、ハックリフトマシンの普及によりバーベルで行う ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】寝起きスッキリ!ストレッチ バックラットプルダウン

  腕のひねりを利用した、道具を使わないバックラットプルダウンをご紹介します。 寝起きだけでなく、仕事や家事、勉強の合間にリフレッシュするのにもおすすめなストレッチです! やり方 両手を内側に向けた状 ...