パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

【1日1分でサイズアップ↑】バストアップ胸トレ3種

2022年10月26日

 

やり方

①胸前ストレッチ

  1. 背中の後ろでタオルを両手で持つ。
  2. 背中から離すように両手を後ろに伸ばす。(胸を前に出すように)
  3. 繰り返す。

②肩甲骨体操

  1. タオルを両手で持ち、頭の後ろにスタンバイさせる。
  2. 両手を背中の方に下ろす。
  3. 繰り返す。

③肩の運動

  1. 手の先が肩に触れるくらいのポーズになる。
  2. 指先はそのまま両肘で大きく円を描く。
  3. 繰り返す。

ポイント

  • 呼吸を意識して行いましょう。

回数/セット数

  • 各種目20秒 もしくは 10回/3セット

 

トレーナー紹介

中川トレーナー

中川 若菜

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakagawa

 

SNSアカウントー当日予約

-

関連記事

スプリットスクワット

チンニング(懸垂)

1.どんなトレーニングなのか?     チンニングとは日本語で懸垂という意味があり、自分の体重を負荷としてトレーニングを行います。 チンニングで使われる筋肉は、背中にある広背筋、力こぶ(上腕二頭筋)の ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】起きてすぐやる腸活ストレッチ!膝の抱え込みストレッチ

  今回は腸内環境を整える膝の抱え込みストレッチをご紹介していきます! このストレッチを行うことで血流が良くなり、腸内環境を整える効果があります。 ぜひ身体をリラックスさせた状態で朝起きた後や夜寝る前 ...

スプリットスクワット

ワンハンドトライセプスエクステンション

1.どんなトレーニングなのか?   ワンハンドトライセプスエクステンションとは、ワンハンド(片手)トライセプス(上腕三頭筋)エクステンション(伸ばす)なので、片手でダンベルを持ち、肘を曲げ伸ばしして二 ...

スプリットスクワット

ステップニーアッププッシュ|下半身の引き締め

やり方 台に片足を乗せる。 ダンベルを耳の横に上げる。 もう片方の足を90度まで上げる。 この動きと一緒に天井に向かってダンベルを上げる。 反対側も15回繰り返す。 ポイント 手と足は真っ直ぐ上げるよ ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】起きてすぐやる温活ストレッチ!カエルストレッチ

  寒い時期だけではなく、クーラーなどで身体を冷やしてしまう暑い時期にも効果的です!朝起きた時の習慣でやっていきましょう。   やり方 あおむけの状態で寝る 両足の膝を立てて、膝を外側に開く ゆっくり ...