パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

下半身

【前腿を活性化!】大腿四頭筋をガッツリ鍛える フロントスクワット

2023年03月08日

やり方

  1. 肩幅に足を開く
  2. 体の前でダンベルなどの重りを持つ
  3. 足裏全体に体重を乗せてお尻を突き出す
  4. そのままお尻を下ろし足裏全体で地面を押して上がる
  5. 繰り返す

ポイント

  • 背中が丸まらないようにする
  • 足裏全体に体重を乗せて足裏全部で踏ん張って体を持ち上げる

回数/セット数

  • 20回/2セット

注意事項

  • 痛みが出る場合はすぐに動作を止めて休みましょう

 

トレーナー紹介

高橋トレーナー

高橋 尚也

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/takahashi

SNSアカウントー当日予約

- 下半身, 前もも

関連記事

スプリットスクワット

ケーブルトライセプスエクステンション

1.どんなトレーニングなのか?   ケーブルトライセプスエクステンションは、二の腕と言われている上腕三頭筋を使うトレーニングで、トライセプス=上腕三頭筋、エクステンション=伸ばすという意味で、肘を伸ば ...

スプリットスクワット

「そろそろ運動始めようかな〜」 って思ってる方におすすめの簡単下半身トレーニング5選!

こんにちは!エビジム トレーナー若山 有輝です。 今回は久しぶりに運動を始められる方、筋トレ初心者の方に向けたトレーニングメニューをお教えします。 特に初心者の方は、姿勢やポイントに注意しないと腰痛な ...

スプリットスクワット

25’05予約・決済システムの移行に関して

eviGym予約・決済システム変更の概要ご案内   【eviGymより・重要】新予約・決済システムへのご登録のお願い(ログイン情報と手順のご案内) eviGym会員の皆様 いつもeviGym ...

スプリットスクワット

ワンレッグスクワット

1.どんなトレーニングなのか?   今回紹介するトレーニングは、ワンレッグスクワットです。この種目はその名の通り、片足で行うスクワットです。 この種目では、片足の姿勢維持能力とおしり・太ももの筋肉を鍛 ...

スプリットスクワット

【最速引き締め!】毎日1分で出来る太もも引き締めトレーニング3種目

やり方 ①大股ランジ 片足を大きく前に出す。 前に出してない方の膝を床に近付ける。 左右交互に繰り返す。 ②カフレイズ 足を肩幅くらいに広げて立つ。 つま先立ちを丁寧に繰り返す。 ③腿上げ 背筋を真っ ...