パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

姿勢改善

【猫背改善🐱】姿勢が良くなる骨盤修正ストレッチ3種目

2023年04月14日

やり方

①キャット&ドッグ

  1. 四つ這いになり、肩幅より少し広く手を付く
  2. 手で床を押すように、背中を丸くする
  3. 肩甲骨を内側に寄せながら背中を反らす
  4. 繰り返す

②ボザー

  1. 肘を90度に曲げて脇を閉じて手を前に出す
  2. 脇を閉じたまま肩甲骨を寄せながら手を外側に開く
  3. 繰り返す

③AYW

  1. うつ伏せになる
  2. 上体を上げ腕を広げアルファベットのA,Y,Wを書いていく
  3. 繰り返す

ポイント

  • キャット&ドッグ:肘は伸ばしたまま実施しましょう
  • ボザー:脇をしっかり閉じて実施しましょう
  • AYW:上体をできるだけ起こすように意識しましょう

回数(秒数)/セット数

  • キャット&ドッグ:20秒/1~2セット
  • ボザー:20秒/1~2セット
  • AYW:20秒/1~2セット

注意事項

  • キャット&ドッグ:呼吸をしっかり行いましょう
  • ボザー:息を吸いながら肩甲骨を寄せましょう
  • AYW:腰に痛みが出た場合は休みましょう

 

トレーナー紹介

蒔田トレーナー

蒔田 知樹

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

https://evigym.com/trainers/makita

 

SNSアカウントー当日予約

- 姿勢改善

関連記事

スプリットスクワット

下半身トレーニングメニュー|脂肪燃焼 3種目

やり方 ①ジャンプランジ 左右の足を交互に前と後ろに入れ替える 足を入れ替える際にジャンプしながら行う これを10秒繰り返す ②ワイドスクワット 両足は肩幅より大きく広げる(通常のスクワットをする時よ ...

スプリットスクワット

【腹筋トレーニング】普通の腹筋はもう楽勝!ストレートレッグクランチ

やり方 仰向けに寝転ぶ 天井に向け脚を上げる 手は頭の後ろで、丁寧に上体を倒す ゆっくり頭を下す これを繰り返す ポイント 状態を上げる際に息を吐く おへそを覗き込むように上体を上げる 回数(秒数)/ ...

スプリットスクワット

クラムシェル

1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するのは、クラムシェルという種目です。 なかなか聞き慣れない種目だと思われますが、クラムシェルではお尻の横の筋肉を鍛えることができます。 お尻の横の筋肉は、形の ...

スプリットスクワット

【肩トレーニング】機能的な動作を手に入れよう!バランスボールサイドレイズ

やり方 バランスボールにお腹で乗る ダンベルを肩の高さまで上げる 元の姿勢に戻す 繰り返す ポイント 肩をすくめないようにする 回数/セット数 20回/3セット 注意事項 痛みが出る場合はすぐに動作を ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】肩凝り改善ストレッチ!リバースブリッジ

  リバースブリッジは肩こりの解消だけでなく、体幹周りの強化などにも繋がるエクササイズになります。 またこのエクササイズは、マットレスやお布団などがあればできる簡単なエクササイズですのでぜひご家庭でも ...