パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

姿勢改善

【猫背改善🐱】姿勢が良くなる骨盤修正ストレッチ3種目

2023年04月14日

やり方

①キャット&ドッグ

  1. 四つ這いになり、肩幅より少し広く手を付く
  2. 手で床を押すように、背中を丸くする
  3. 肩甲骨を内側に寄せながら背中を反らす
  4. 繰り返す

②ボザー

  1. 肘を90度に曲げて脇を閉じて手を前に出す
  2. 脇を閉じたまま肩甲骨を寄せながら手を外側に開く
  3. 繰り返す

③AYW

  1. うつ伏せになる
  2. 上体を上げ腕を広げアルファベットのA,Y,Wを書いていく
  3. 繰り返す

ポイント

  • キャット&ドッグ:肘は伸ばしたまま実施しましょう
  • ボザー:脇をしっかり閉じて実施しましょう
  • AYW:上体をできるだけ起こすように意識しましょう

回数(秒数)/セット数

  • キャット&ドッグ:20秒/1~2セット
  • ボザー:20秒/1~2セット
  • AYW:20秒/1~2セット

注意事項

  • キャット&ドッグ:呼吸をしっかり行いましょう
  • ボザー:息を吸いながら肩甲骨を寄せましょう
  • AYW:腰に痛みが出た場合は休みましょう

 

トレーナー紹介

蒔田トレーナー

蒔田 知樹

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

https://evigym.com/trainers/makita

 

SNSアカウントー当日予約

- 姿勢改善

関連記事

スプリットスクワット

【強度アップ🏋️】普通の腕立てが物足りない人へ ジャンププッシュアップ

やり方 肩幅よりもやや広めに手を付く 腕立てをして腕を伸ばすときにジャンプをする 元の姿勢に戻る 繰り返す ポイント 深く下ろしたところからジャンプするようにする 回数/セット数 10回/3セット 注 ...

スプリットスクワット

フレンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   フレンチプレスとは、ダンベルなどの重りを頭の後ろ側で持ち、腕を真上に伸ばすトレーニングです。 肘関節のみを動かす単関節運動(1つの関節のみを動かす)ですので、肘関節 ...

スプリットスクワット

30代女子必見!体重減少トレーニング

やり方 足は肩幅に開いて手を胸の前で合わせる 腿の前と床が平行になるくらいまでしゃがむ 右足前、左足後でクロスして立ち上がって再びしゃがむ 逆足にして同じように行う これをスピードアップしながら30秒 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】寝ながら!お腹痩せストレッチ お腹捻りストレッチ

  捻る動きを取り入れたお腹のストレッチになっています。しっかりと息を吐くこと、捻る動きを出していくこと、こちらの2点をポイントに行いましょう。   やり方 仰向けの姿勢になる 両手を真横に広げる 膝 ...

スプリットスクワット

【柔軟性】前股関節、体幹のストレッチ ピジョン/ボウ/鳩のポーズ(ヨガ)

  ヨガのポーズの1つで、股関節周りをほぐすストレッチとなっています。普段デスクワークで凝り固まってしまっている股関節周りを一緒にほぐしていきましょう!   やり方 四つん這いの姿勢になる 右足を前に ...