パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

姿勢改善

【猫背改善🐱】姿勢が良くなる骨盤修正ストレッチ3種目

2023年04月14日

やり方

①キャット&ドッグ

  1. 四つ這いになり、肩幅より少し広く手を付く
  2. 手で床を押すように、背中を丸くする
  3. 肩甲骨を内側に寄せながら背中を反らす
  4. 繰り返す

②ボザー

  1. 肘を90度に曲げて脇を閉じて手を前に出す
  2. 脇を閉じたまま肩甲骨を寄せながら手を外側に開く
  3. 繰り返す

③AYW

  1. うつ伏せになる
  2. 上体を上げ腕を広げアルファベットのA,Y,Wを書いていく
  3. 繰り返す

ポイント

  • キャット&ドッグ:肘は伸ばしたまま実施しましょう
  • ボザー:脇をしっかり閉じて実施しましょう
  • AYW:上体をできるだけ起こすように意識しましょう

回数(秒数)/セット数

  • キャット&ドッグ:20秒/1~2セット
  • ボザー:20秒/1~2セット
  • AYW:20秒/1~2セット

注意事項

  • キャット&ドッグ:呼吸をしっかり行いましょう
  • ボザー:息を吸いながら肩甲骨を寄せましょう
  • AYW:腰に痛みが出た場合は休みましょう

 

トレーナー紹介

蒔田トレーナー

蒔田 知樹

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

https://evigym.com/trainers/makita

 

SNSアカウントー当日予約

- 姿勢改善

関連記事

スプリットスクワット

ドラゴンフラッグ|腹筋トレーニング

やり方 お尻が出るくらいで台に寝る 膝を抱えて上に伸ばす お尻を台にぺったり着けて、ゆっくり地面に向かって足を伸ばす これを10回繰り返す ポイント お腹に力を入れたまま膝の曲げ伸ばしをはっきりと行う ...

スプリットスクワット

ヒップレイズ

1.どんなトレーニングなのか? ヒップレイズは腹直筋(下部)や大殿筋(お尻)を鍛えるトレーニングです。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち ...

スプリットスクワット

ワンハンドトライセプスエクステンション

1.どんなトレーニングなのか?   ワンハンドトライセプスエクステンションとは、ワンハンド(片手)トライセプス(上腕三頭筋)エクステンション(伸ばす)なので、片手でダンベルを持ち、肘を曲げ伸ばしして二 ...

スプリットスクワット

インクラインダンベルベンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   インクラインダンベルプレスは、胸の筋肉の上部を狙って行うトレーニングです。 基本はダンベルプレスと変わりませんが、少し効果がわかりずらいと思います。 しかし、男性な ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY5】超効果抜群★脚痩せメニュー

  トレーナーの田中です‼ 今回は、、、きついけど効果抜群!脚痩せメニュー! 動画を見ながら頑張りましょう💪私もがんばります💦 トレーニングメニュー ※各種目15秒 バービー 直立姿勢から、バンザイし ...