パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ハンマーカール

2025年01月01日

1.どんなトレーニングなのか?

 腕-上腕二頭筋

ハンマーカールは主に上腕二頭筋(力こぶ)鍛える種目です

その他に上腕筋/腕橈骨筋前腕)といった筋肉も鍛えられるので腕の全体的なサイズアップが望めます。

普通のダンベルカールは上腕二頭筋の関わりがほとんどです。

ですがハンマーカールは大きい筋肉の上腕筋/腕橈骨筋の関わりが大きので、より重い重量を扱うことができます

そのため腕のサイズアップ、引き締めにおいて効率の良いエクササイズといえるでしょう。

重い重量を扱うことが出来るため、とてもやりがいがある種目です。

 

2.基本的なやり方

ハンマーカール ハンマーカール

  1. 立った姿勢、またはベンチなどに座った姿勢で行います。
  2. 立つ場合、足の幅は肩幅に開く。
  3. しっかり胸を張る。
  4. ダンベルを手のひらが内を向くように持つ。手のひらの向きによって使う筋肉が大きく変わります!
  5. 脇を閉じ、筋肉の収縮を感じながらダンベルを持ち上げる。

※呼吸は下げる時に吸い、上げる時に吐きましょう。

 

 

3.トレーニング時のコツは?

肘の位置を動かさない

思い重量を扱った時や、筋肉が疲労している時は肘ごと上に動きがちです。

肘が上に動いてしまうと、肩の筋肉の作用が大きくなってしまうので気をつけましょう!

 

腕をしっかりと伸ばす

腕をしっかりと伸ばすことで筋肉にストレッチが効き、より強い刺激を与える事ができます。

 

下げた時に力を抜かない

筋肉は上げる時だけでなく、下げるときにも刺激が入ります。

また、筋肉は1回1回の動作を丁寧に行うことで成長しやすくなります。

なのでダンベルを下げるときにも力を抜かないことを意識しましょう!

 

チーティング(反動を使って上げる)をしない

この種目は上げる回数が多くなるにつれ、体の反動を使って上げてしまいがちな種目です。

チーティングは狙った場所が鍛えられなくなる他、転倒など怪我のリスクがあるのでやめ ましょう。

 

4.トレーニングによる期待効果は?

マッチョ

トレーニングの期待効果 マッチョ

この種目は腕全体に刺激が入る種目です。

男性であれば腕全体のサイズアップ、女性であれば腕全体の引き締めに期待ができます。

積極的に取り入れて行きましょう!

 

筋力UP

トレーニングの期待効果 筋力UP

比較的重い重量を扱えるので筋力UPに適しているトレーニングと言えるでしょう。

 

5.ハンマーカール時の注意点は?

まずは入念なウォーミングアップから!

ハンマーカールは肘関節のみを使う単関節運動です。

単関節運動は複数の関節を使う種目よりも負荷が大きいです。

軽めの重量から行うなど、十分なW−UPをしましょう

 

重さは慎重に

ダンベルカールに比べ重い重量を扱えるとはいえ、いきなり高重量のダンベルを持ち上げ ると怪我などのリスクがあります。

※痛みが生じた場合は重量を下げるか、即刻中止してください。

できる範囲で少しずつ上げていきましょう!

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

▼その他トレーニングが気になる方はコチラ!

ヒップスラスト | How to training|トレーニング動画

インクラインカール | How to training|トレーニング動画

インクラインベンチプレス | How to training|トレーニング動画

インクラインダンベルベンチプレス | How to training|トレーニング動画

レッグプレス | How to training|トレーニング動画

 

▼部位別トレーニング

お腹お尻太ももふくらはぎ背中全身

 

【お知らせ】エビジムTikTok開設しました!

@evigym1

SNSアカウントー当日予約

-
- ,

関連記事

スプリットスクワット

ケトルワイドスクワット|美脚&内腿引締め

やり方 両足を自分の肩幅より広めに開き、つま先は外側45度に開く。 両手でケトルベルをしっかり持つ。 お尻が前ももと床が並行になる所まで、真下に下げていく。 元のポジションに戻す。 ポイント つま先と ...

スプリットスクワット

ダンベルカール

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.ダンベルカール時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.ど ...

スプリットスクワット

フレンチプレス

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.フレンチプレス時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.ど ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】姿勢改善でスタイルを綺麗に!マーメイドストレッチ

マーメイドストレッチは、主に背中周りを伸ばすストレッチです。デスクワークなどで背中が固まりやすい方におすすめです。 マーメイドストレッチのやり方 片足を後ろに折り曲げ、もう片足を前に折り曲げます。 こ ...

スプリットスクワット

【目指せ動ける身体🥇】パフォーマンス向上 サイドジャンプ

やり方 左足で片足立ちになる 右側にジャンプする 右足で着地して右足で片足立ち 左側にジャンプする 交互に繰り返す ポイント 着地した方の膝の方向が正面以外を向いていると力が分散してしまうので、正面を ...