パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ナローグリップベンチプレス

2025年01月01日

1.どんなトレーニングなのか?

 腕-上腕三頭筋  大胸筋

ナローグリップベンチプレスは上腕三頭筋(二の腕)と大胸筋(胸の筋肉)を鍛える種目です。

ナローとは手幅を狭くという意味で、このトレーニングは手幅を狭めたベンチプレスです。

男性であれば男らしい胸と引き締まった腕、女性であればバストアップなどの効果が期待できます。

このトレーニングは二の腕と胸を一度に鍛えることができ負荷も大きいため、トレーニング時間があまりないときにもオススメです!

 

2.基本的なやり方

1.手幅は肩幅よりも拳1つ分ほど内側で、バーベルをしっかりと握ります。まっすぐ上に上げたところが開始姿勢です。

ナローグリップベンチプレス

 

2.まっすぐ胸に引き付けていくように下げていきましょう。(負荷が足りない人は胸に当たるギリギリのところで2秒ほど停止します)

ナローグリップベンチプレス

 

 

3.上げるときは肘が下げるときと同じ軌道を描くようにします。上げるよりも押し出すというイメージを持つといいかもしれません。

ナローグリップベンチプレス

 

3.トレーニング時のコツは?

チーティングしない

チーティングとは、反動や勢いを使って持ち上げることです。

これをしてしまうとトレーニング効果が半減し怪我にも繋がるので気をつけましょう。

 

上腕三頭筋(二の腕)を意識する

このトレーニングのメインは上腕三頭筋なので、他の部位に余計な力が入らないように注意しましょう!

頭は上げない

頭を上げると体の軸がぶれてしまいバーベルを安定させることができず、怪我にも繋がってしまうので、頭はベンチにくっつけて離れないように注意しましょう!

 

押し上げるときは素早く

下ろす動作は負荷を感じながらゆっくり行い、押し上げるときは素早く行うことでより筋肉の収縮を感じやすく、負荷をしっかりとかけられます。

 

正しい呼吸法で行う

バーベルを下ろすときにゆっくり吸い、押し上げるときに息を吐きます。

 

4.トレーニングによる期待効果は?

筋力UP!!

トレーニングの期待効果 筋力UP

かなり高負荷なトレーニングで上腕三頭筋(二の腕)、大胸筋(胸の筋肉)とともに上半身で最も大きい三角筋(肩の筋肉)を鍛えることができるため、筋力UP効果はかなり期待できます!

 

マッチョ

トレーニングの期待効果 マッチョ

男性であれば男らしい胸!大きな肩!太い腕!に憧れますよね。

そんな方にはぜひチャレンジしてほしいです!

 

ダイエット、引き締め

トレーニングの期待効果 ダイエット

女性であればバストアップや腕の引き締め、肩などの広がりによるくびれの強調などの効果が期待でき、また上半身の大きな筋肉を鍛えることができる種目ですので、代謝のアップによるダイエット効果も期待できます!

 

5.ナローグリップベンチプレス時の注意点は?

まずは入念なウォーミングアップが大事です!

特に胸の張る姿勢をとるので、胸の硬さや、できたらストレッチポールなども使い、胸椎を動かせられるようにしましょう!

また、肘にも負担のかかる種目ですので、ウォーミングアップはしっかりとしましょう!

重さも慎重に!

手幅が狭いため両腕に大きな負荷がかかりますので、普段のベンチプレスよりも軽めに重量設定しましょう。

リスク排除

持ち方がいつもと違う上負荷の大きな種目ですので、リストストラップと呼ばれる滑り止め効果のあるトレーニング器具があるとより安全にです。 

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

▼その他トレーニングが気になる方はコチラ!

レッグレイズ | How to training|トレーニング動画

ライイングダウンカール | How to training|トレーニング動画

ナロープッシュアップ | How to training|トレーニング動画

ワンハンドローイング | How to training|トレーニング動画

ワンハンドトライセプスエクステンション | How to training|トレーニング動画

 

▼部位別トレーニング

お腹お尻太ももふくらはぎ背中全身

-
- , ,

関連記事

スプリットスクワット

【お尻を鍛えて】重心・バランス強化!ランドマインランジ

やり方 バーを顔の前で両手で持つ。 片手を後ろに一歩下げてしゃがむ(ラウンジの動作) 元の位置に戻る。 左右交互に繰り返す。 ポイント 膝を曲げる際は、膝が内側に入らないように気をつけましょう。 回数 ...

スプリットスクワット

【2in1】太ももと同時にお尻を鍛える!バランスボールヒップリフト

やり方 仰向けの状態でバランスボールに踵を乗せて足を伸ばす 手のひらを床につけて身体を安定させる 踵でバランスボールを押すようにしながらお尻を上げていく 腕立てをして腕を伸ばすときにジャンプをする 元 ...

スプリットスクワット

【背中・肩】家でできる肩関節の機能改善運動!プルオーバー(家トレver)

やり方 膝を立てて仰向けに寝る 両手を重ね体の正面に腕を伸ばす 脇を占め腕を伸ばしたまま、背伸びするように頭の上に手を下す 手を正面に上げる これを繰り返す ポイント 腕を上げる時に息を吸い、下げる時 ...

スプリットスクワット

プルオーバー|バストアップ、逆三角形を目指すなら🌞

  やり方 ポールの上に横になる 肩甲骨の下が当たるくらいのところにセットする 重りを持ちバンザイをするように後にグーッと反っていく これを10回を目安に繰り返す ポイント 肩の力を抜いて、 ...

スプリットスクワット

【下半身のむくみ撃退!】脚のトレーニング!カーフレイズ

やり方 段差がある場所に移動、もしくは踏み台を用意する。 段差に足を半分乗せる。 背伸びの運動を繰り返す。 ポイント 体を一直線にして、ふくらはぎに伸び感や収縮感を感じるように動作を行う。 回数/セッ ...