パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

ドラゴンフラッグ

2025年01月01日

1.どんなトレーニングなのか?

 腹-腹直筋  

この記事でご紹介するのは、ドラゴンフラッグという種目です。

名前からして何だか凄そうな種目ですよね。

腹筋のトレーニングの中でもかなり上級者向けの種目となっております。

お腹の筋肉を一気に全部鍛えることができるトレーニングです(その分かなり難しくきついですが…)。

実はこちら、かの有名なブルース・リーが好んで取り組んでいた種目で、名前は彼の主演映画の「燃えよドラゴン」から取られたと言われております。

また、この種目は映画「ロッキー」でシルヴェスター・スタローンがトレーニングシーンで行っていたことで一躍有名になりました。

一見すると簡単そうですが、実は結構難しいのです…。

今回は、このドラゴンフラッグという種目についてご紹介したいと思います。

 

2.基本的なやり方

何処か掴める場所を探しましょう

ご自宅で固定しあって、握って掴める場所を探しましょう(例えば柱など。動かなければ机の脚などでも大丈夫です。)

見つかったら、掴める場所を頭にして仰向けになります。

そうしてつかまりましたら、手でしっかり握り、足はまっすぐにして少し浮かします。

これがスタートポジションです。

 

脚を上げていきましょう

ドラゴンフラッグ

脚をゆっくりと上げていきます。

太ももと床が垂直になるまで上げたら、肩甲骨から下を 真上に引き上げます。

上まで脚をあげたら1〜3秒ほどキープするとよりGOODです!

 

脚をおろします 

ドラゴンフラッグ

ドラゴンフラッグ

軽くお腹を丸めておろすようにすると腰に負担がかからず良いです。

慣れてきたら、まっすぐに伸ばしながら下ろすようにしましょう。

 

呼吸は止めずに

 呼吸は止めずに、下ろす際は吸って、上げる際は吐きましょう。

 

 

3.トレーニング時のコツは?

大事なのは、軌道です。

脚を上げる際、太ももと床が垂直になるまでは足先で弧を描くように動かしますが、そこからは真上に脚を動かします。

そうすることで、腹筋に強い負荷がかかります。

 

ゆっくり!

一つ一つの動作を丁寧に行います。

お腹の筋肉は高負荷を与えても成長しますが、低負荷でじっくり行っても充分に成長します。

この種目は怪我のリスクがあるため、焦らずゆっくりと行い、効果を実感しながら行いましょう。

 

4.トレーニングによる期待効果は?

割れたお腹

この種目は難易度が高い種目ではありますが、効果はかなり高いです。

しかし、基礎的な筋力が足りないと難しいため、まずはクランチなどから始めて、基礎を養ってから実施しましょう。

 

お腹痩せ

トレーニングの期待効果 お腹痩せ

実は腹筋だけでなく、脚の筋肉も多く動員して行うトレーニングです。

そのため代謝も上がってお腹まわりもシェイプアップ!

 

5.ドラゴンフラッグ時の注意点は?

下ろすときはゆっくり!

ドラゴンフラッグで怪我のリスクが高いのはあげた脚をおろす時です。

下ろす時に腰が反ってしまうと、怪我のリスクが格段に上昇します。(本家ブルース・リーは腰を反って行っていますが、彼は体幹が強靭なためできています)

 

しっかり支えを掴む!

この種目では、上半身の固定が重要になります。

上半身が不安定なままの実施は、効果の減少だけではなく、腰の怪我に繋がりかねません。しっかり支えを掴みましょう。

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

▼その他トレーニングが気になる方はコチラ!

ダンベルプルオーバー | How to training|トレーニング動画

ダンベルシュラック | How to training|トレーニング動画

デッドリフト | How to training|トレーニング動画

デクラインベンチプレス | How to training|トレーニング動画

ディップス | How to training|トレーニング動画

 

▼部位別トレーニング

お腹お尻太ももふくらはぎ背中全身

- お腹
- ,

関連記事

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY8】お腹の浮き輪肉解消トレーニング!夏までに無くそう!

  トレーナーの戸島です‼ 今回は、、、夏までに無くそう🌞浮き輪肉解消トレーニング! キツイ腹筋メニューですが、一緒に秒数に合わせて頑張りましょう✊ トレーニングメニュー ※各種目15秒 バイシクルク ...

スプリットスクワット

コンサルティングを、トレーニングに。

eviGymには3つの特徴があります。 1.こころと身体のコンサルティング 2.伴走し続けるトレーナーチーム 3.続けやすい料金プラン それぞれの項目をご紹介します。 1.こころと身体のコンサルティン ...

スプリットスクワット

【体幹・肩・股関節トレーニング】簡単お家で体幹トレーニング!バードドッグ

やり方 四つん這いになる 交差する腕と足を上げて、できるだけ遠くまで伸ばす 左右交互に繰り返す ポイント 頭をニュートラルな状態にして、床をしっかりと見続ける。 回数(秒数)/セット数 8~10回/3 ...

スプリットスクワット

【肩トレ】肩の機能改善!ショルダーサークル

やり方 ダンベル(ペットボトルでも可)を両手に持ち、まっすぐ立つ 大きな円を描くようにダンベルを真横に通し、頭の真上まで上げる 体の正面を通り元の姿勢に戻す これを繰り返す ポイント 腹筋に力を入れ体 ...

スプリットスクワット

【肩のラインを美しく🌱】超簡単!!1日1分で憧れの服を着こなせる!引き締めトレーニングメニュー3種

やり方 ①ショルダープレス 肘の角度を90度にして体の真横に開き、拳を肩の上で保持する 手のひらを正面に向けたまま腕を頭上に向けて伸ばす ゆっくり元の位置まで戻す ②サイドレイズ 軽く肘を曲げて体の横 ...