パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ハンドスタンドプッシュアップ

2025年01月01日

1.どんなトレーニングなのか?

 肩-三角筋

まずプッシュアップとは、おなじみの腕立てのことで、ハンドスタンドとは、逆立ちのこと。つまり逆立ち腕立てのことです!

このハンドスタンドプッシュアップをすると肩の筋肉(三角筋)がより鍛えられ、男性ですと大きな丸々とした肩が手に入ったり、女性の方ですと引き締めトレーニングの場合肩周り痩せに、ボディメイクの場合は上半身の広がりによるくびれづくりに効果があります。

ハンドスタンドプッシュアップは肩のトレーニングですが、上半身の大部分の筋肉を使っていて、とても難易度が高いです。

体幹には体勢を維持するための静的な負荷がかかり続け、指先の力を使いバランスを取るため、握力の強化なども期待できます。

前述した通り難易度がとても高いので、自分のできるレベルに合わせて段階を踏んでやりましょう。

 

2.基本的なやり方

動作としては逆立ちをした体勢で腕立てをします。とても難しいので段階に分けて書いていきたいと思います。

 

1,ウォールヘッドスタンド

タオルなどを頭のところに置き、手を付き頭をタオルに置いて、腕は肩幅に開く。

床を蹴ってかかとが壁にタッチしたら足を伸ばす。

 

2,クロウスタンド

手を肩幅くらいに開いて体の前につき体を傾け、肘よりも外側に膝を置く。

脚が浮くまで体を倒していき、バランスをとる。

 

3,ウォールハンドスタンド

ハンドスタンドプッシュアップ

壁を使って倒立をする。

腕は真っ直ぐにし、体は少しだけアーチを描く。

 

4,ハーフハンドスタンドプッシュアップ

ハンドスタンドプッシュアップ

壁倒立の姿勢になり、半分まで肩と肘を曲げる。

 

5,ハンドスタンドプッシュアップ

4〜5にかけては、徐々に様子を見ながら移行していく。 

 

※難易度が高く、負荷も高めなので無理はせず安全な場所で行う。

 

 

3.トレーニング時のコツは?

手を着く位置

壁から15〜25cmあたりにつきましょう。

 

手幅に注意

肩幅程度に開くと良い。

負荷を高めたい場合は狭めていきましょう。

 

姿勢に注意

背中は壁に対して若干アーチを描く

※腰などに違和感がある場合は様子を見ましょう。

 

スピード注意

下ろしたところで一旦停止して、もとの位置まで戻ります。

 

呼吸

特に意識はせず、スムーズな呼吸が望ましいです。

 

4.トレーニングによる期待効果は?

マッチョ

トレーニングの期待効果 マッチョ

先ほども言った通り、男性ではより立体感のある肩が、女性では引き締まった上半身に効果的です。

 

ダイエット

トレーニングの期待効果 ダイエット

上半身ほぼすべての筋肉を鍛えられる種目のため、代謝アップの効果は十分に期待できると思います。

 

筋力UP

トレーニングの期待効果 筋力UP

上半身ほぼすべての筋肉を鍛えられる種目であり、難易度、負荷ともに高いので筋力アップに効果的です。

 

5.ハンドスタンドプッシュアップ時の注意点は?

まずは入念なWーUPが大切になります!この種目は上半身がメインの種目となりますが、全身運動と言っても良い程の種目なので、W-UPはいつも以上にしっかりとやりましょう

 

絶対に自分にあったレベルの段階を踏んで行っていきましょう。

慌ててはいけません

 

無理をしないようにしましょう。痛みや関節部位などに違和感が出てきたときは様子を  見るか病院に行きましょう。

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

▼その他トレーニングが気になる方はコチラ!

グットモーニング | How to training|トレーニング動画

ハックリフト | How to training|トレーニング動画

ハンギングレッグレイズ | How to training|トレーニング動画

ハイクリーン | How to training|トレーニング動画

ヒップフレクション | How to training|トレーニング動画

 

▼部位別トレーニング

お腹お尻太ももふくらはぎ背中全身

-
- ,

関連記事

スプリットスクワット

【脚痩せ🦵】股関節の活性化に!フォワードランジ

やり方 脚を腰幅くらいで開いてつま先をまっすぐにして立つ 片脚を前に踏み出して両膝が90度になるようにする 踏み出した脚で床を蹴るように元の姿勢に戻る 左右交互に繰り返す ポイント バランスを崩さない ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY1】脂肪燃焼運動!時短で有酸素メニュー

  こんちは!eviGymトレーナーの佐々木です! 今日から夏に向けて脂肪を燃焼させる最強メニューをご紹介していきます。 かなりハードですが効果は抜群!ぜひやってみてください! トレーニングメニュー ...

スプリットスクワット

ハンズアップランジ|お尻周りの引き締め

やり方 手を腰に置き、片足を一歩前に踏み出す 踏み出すと同時に、反対の手を上に上げる 踏み出した足を戻す 反対足と交互に同じ動きを30秒繰り返す ポイント 前後の膝が90度になる位置に踏み込み、立ち上 ...

スプリットスクワット

【肩凝り軽減】仕事中の肩こり腰痛改善ストレッチ!スカイプレス

やり方 あぐらをかいて座り背筋を伸ばす 両手の指を組み手のひらが天井に向かうように肘を伸ばす 一度伸ばしたら元の姿勢に戻るを繰り返す ポイント 肘を伸ばすときは斜め後ろに向かうようにする 回数(秒数) ...

スプリットスクワット

インクラインダンベルベンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   インクラインダンベルプレスは、胸の筋肉の上部を狙って行うトレーニングです。 基本はダンベルプレスと変わりませんが、少し効果がわかりずらいと思います。 しかし、男性な ...