パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

ケーブルクランチ

2025年01月11日

1.どんなトレーニングなのか?

 腹-腹直筋

ケーブルクランチは腹直筋(上部)を鍛える事ができます。

腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち上げるような動作が必要になってきます。

上部を鍛えることによっていわゆる”シックスパック”の部分が鍛えられます

ケーブルクランチは、自重でのクランチと比べ負荷が大きいので、割れた腹筋や引き締まったお腹を効率よく手に入れることができます。

また、ケーブルを使うことで常に筋肉に刺激を与えることができます。

 

2.基本的なやり方

  1. ケーブルマシンの前で膝をつき、高い位置でセットしたケーブルを頭の上で掴みます。この時にケーブルの真下ではなく、少し離れた位置にしましょう。
  2. 息を吐きながら体を曲げていく。腕の力で曲げないように意識しましょう!
  3. 息を吸いながら体を元の姿勢に戻す。
  4. この動作を繰り返していきます。

 

3.トレーニング時のコツは?

力を抜かない

このトレーニングは常に負荷をかけて行いたいので、体を曲げるときも起こすときも力を抜かないようにしましょう。

 

土台はしっかりと

下半身が動いてしまわないように、足でしっかりと踏ん張りながら行いましょう。

 

呼吸が大事

腹筋トレーニングで重要なのは呼吸です。

ケーブルクランチでは曲げる時に息を吐き、体を起こす時に息を吸います。

 

4.トレーニングによる期待効果は?

お腹痩せ

トレーニングの期待効果 お腹痩せ

腹直筋を鍛えることでぽっこりお腹の解消に期待できます!

 

細マッチョ

トレーニングの期待効果 細マッチョ

腹直筋はいわゆる”シックスパック”です。

ボコボコとした腹筋にするために色々なバリエーションで腹直筋を鍛えましょう!

  

5.ケーブルクランチ時の注意点は?

腰を大事に

体を起こす時に腰を反ってしまったり、反動を使ってしまうと腰を痛める可能性があります。

1回1回の動作を丁寧に行いましょう

 

重さは慎重に

筋肉は曲げるときのほうが力を発揮します。

いきなり重い重量を扱ってしまうと、体を起こす時に制御が効かなくなって怪我などの恐 れがあります。

まずは軽い重量から徐々に上げていきましょう

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

▼その他トレーニングが気になる方はコチラ!

プリチャーズベンチカール | How to training|トレーニング動画

プレスダウン | How to training|トレーニング動画

プローンローリング | How to training|トレーニング動画

ケーブルカール | How to training|トレーニング動画

ケーブルトライセプスエクステンション | How to training|トレーニング動画

 

▼部位別トレーニング

お腹お尻太ももふくらはぎ背中全身

- お腹
- ,

関連記事

スプリットスクワット

ヒールタッチスクワット|代謝アップトレーニング

やり方 足幅を広く開き、手をバンザイさせる そのまま踵を触るまでしゃがみ 踵を触ったら立ち上がる 同じ動きを30秒繰り返す ポイント 膝を外へ広げるようにしゃがむことで内もものトレーニングにもなります ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!アーチャーストレッチ

  このストレッチは弓を引く動作に似ていることからアーチャーストレッチと呼ばれています。主に胸の周りを伸ばすストレッチのため、胸のトレーニングの際はより広い範囲を動かせるようになるため、トレーニングの ...

スプリットスクワット

足首のストレッチ決定版!やり方・選び方を徹底解説

足首のストレッチをすると、疲労回復力が高まったり、むくみがとれて脚がスッキリしたりとさまざまな効果を実感できます。とはいえ、どのような動作をすれば足首をストレッチできるのか分からない方も多いはずです。 ...

スプリットスクワット

【ダイエット】ウエストに効果があるストレッチ ニーツイスト

  このストレッチは、お腹の横に効果のある「ニーツイスト」です。お腹の横に効かせたいので、身体のひねりの動作を加えたストレッチとなっています。似た名前の「ニートゥチェスト」は、お腹の正面に効果のあるス ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY9】体幹トレーニングで安定性向上!ボディメイクの基本!

  トレーナーの畠中です‼ 今回は、、、ボディメイクの基本!体幹トレーニングで安定性向上! 体幹を強化して、良い姿勢でこの夏を過ごしましょう♪ トレーニングメニュー ※各種目15秒 腕立て姿勢で腿上げ ...