パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

「 細マッチョ 」 一覧

no image

シッシースクワット

1.どんなトレーニングなのか? シッシースクワットは、自重トレーニングでという太ももの前側の筋肉を鍛えるトレーニングです。 自重トレーニングだからといって、あなどってはいけません。 かなり負荷が高いの …

no image

フロントレイズ

1.どんなトレーニングなのか?   フロントレイズは肩の前(三角筋前部)を鍛えるトレーニングです。 肩の前を鍛える事で立体的な丸みを帯びた形になり、たくましい肩になります。 三角筋は前部・中部・後部と …

no image

ベントオーバーラテラル

1.どんなトレーニングなのか?   このトレーニングは三角筋後部(肩の後ろ側)を鍛えるトレーニングです。 あまりメジャーなトレーニングではないので、普段トレーニングしている方でも知らない方が多いのでは …

no image

プルアップトゥーチェスト

1.どんなトレーニングなのか? このトレーニングは、肩と背中を鍛えるトレーニングです。 肩の筋肉である三角筋は鍛えることでシルエットがはっきりとして、寸胴体型を改善できます。 肩の筋肉だけではなく、背 …

no image

ベントオーバープルアップ

1.どんなトレーニングなのか?     このトレーニングは、肩と背中を鍛えるトレーニングです。 あまりメジャーなトレーニングではないので、意外とトレーニングを普段している人でも知らないこともあります。 …

no image

フロントランジ

1.どんなトレーニングなのか?   今回紹介するのは、「フロントランジ」という種目です。 この種目は主にお尻の筋肉とももの筋肉を鍛えることができます。 大股歩行のように脚を交互に踏み出して行う種目です …

no image

ケーブルクランチ

1.どんなトレーニングなのか?   ケーブルクランチは腹直筋(上部)を鍛える事ができます。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち上げるような …

no image

ボディアーチ

1.どんなトレーニングなのか?   ボディアーチは腹直筋・腸腰筋を鍛えるトレーニングです。 負荷が高いため中級者〜上級者向けの種目です。 クランチやレッグレイズなどの負荷が弱いと感じて来た方はチャレン …

no image

プッシュアップ

1.どんなトレーニングなのか?       プッシュアップは、「胸(大胸筋)」「肩(三角筋)」「二の腕の後ろ(上腕三頭筋)」を鍛えることができるトレーニングです。 プッシュアップ=腕立て伏せになります …

no image

ハンギングレッグレイズ

1.どんなトレーニングなのか?   ハンギングレッグレイズは主に腹直筋(下部)を鍛えるトレーニングです。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには脚を持 …

no image

レッグレイズ

1.どんなトレーニングなのか?   レッグレイズは腹直筋(下部)を鍛える種目です。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには脚を持ち上げるような動作が必 …

no image

シットアップ

1.どんなトレーニングなのか?   シットアップは主に腹直筋を鍛えるトレーニングです。 お腹の引き締め効果や、ボコボコとした腹筋作りに期待できます。 また、シットアップは腹直筋だけではなく、大腿直筋や …

no image

ストレートレッグクランチ

1.どんなトレーニングなのか?   ストレートレッグクランチは腹直筋全体を鍛える種目です。 道具を必要としないので手軽に行うことできる人気のトレーニングです。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部 …

no image

サイドベント

1.どんなトレーニングなのか?   サイドベントは腹斜筋(脇腹)を鍛えるトレーニングです。 腹斜筋を鍛えることによってお腹の引き締めてくびれを作る効果があります。 ですが、腹斜筋も筋肉なので鍛えすぎて …

no image

プローンローリング

1.どんなトレーニングなのか?   プローンローリングは腹筋を鍛える種目です。 腹直筋を鍛えることでお腹の引き締めに期待できます。 腹筋はトレーニングによって上部・下部で分けて鍛えることができますが、 …

no image

インクラインカール

1.どんなトレーニングなのか?   インクラインとは、インクラインベンチ(角度が変わる)のことで、頭側が高いことをインクライン、逆に頭側が低くなることをデクラインと言いいます。 インクラインで行うダン …

no image

コンセントレーションカール

1.どんなトレーニングなのか?   コンセントレーションカールは力こぶ(上腕二頭筋)を鍛えられるトレーニングです。 コンセント=集中なので集中的に力こぶを鍛えられます。 この上腕二頭筋は肘を曲げる動作 …

no image

ダンベルカール

1.どんなトレーニングなのか? ダンベルカールは力こぶ(上腕二頭筋)を鍛えられるトレーニングです。 この上腕二頭筋は肘を曲げる動作に大きく関与しているので、日常動作ではなにかものを引くときなどに特に働 …