パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

ボディアーチ

2024年12月30日

1.どんなトレーニングなのか?

 腹-腹直筋

ボディアーチは腹直筋・腸腰筋を鍛えるトレーニングです。

負荷が高いため中級者〜上級者向けの種目です。

クランチやレッグレイズなどの負荷が弱いと感じて来た方はチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

ボディアーチは正しいフォームで行えば絶大な効果が得られます!

 

2.基本的なやり方

ボディアーチ ボディアーチ

  1. フラットベンチに腰が出るように寝る。
  2. 頭の上でフラットベンチの端を掴む。
  3. 腰を持ち上げながら、顔に膝を近づける。
  4. 膝を伸ばしながら足先で円を描くように足を下ろす。
  5. この動きを繰り返します。

 

3.トレーニング時のコツは?

反動を使わない

ボディアーチは足を下ろすときにも腹筋の力を使います。

反動を使わず、腹筋を使っていることを意識しながら行いましょう。

 

呼吸を止めない

負荷が高い種目なので動作中に息が止まってしまわないよう、足を下げるときに息を吸い、足を上げるときに息を吐くようにしましょう。

 

4.トレーニングによる期待効果は?

細マッチョ

トレーニングの期待効果 細マッチョ

ボディアーチは負荷が強いため、ボコボコとした腹筋を目指す方には特におすすめの種目です。

次の夏に向けて是非チャレンジしてみては?

 

お腹引き締め

トレーニングの期待効果 お腹痩せ

男性でも女性でも腹筋やインナーマッスルが弱いと内蔵が下がってきてしまいぽっこりお腹に見えてしまうかもしれません。

引き締まったお腹にするために腹筋種目は重要です。

 

5.ボディアーチ時の注意点は?

痛みがでたら即中止

このトレーニングは負荷が高く、腰への負担が他の腹筋種目よりも高いです。

体のどこかに痛みが生じたら即中止するようにしましょう

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

▼その他トレーニングが気になる方はコチラ!

ブルガリアンスクワット | How to training|トレーニング動画

チンニング | How to training|トレーニング動画

コンセントレーションカール | How to training|トレーニング動画

クラムシェル | How to training|トレーニング動画

クランチ | How to training|トレーニング動画

 

▼部位別トレーニング

お腹お尻太ももふくらはぎ背中全身

 

 

- お腹
- ,

関連記事

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】寝起きスッキリ!ストレッチ バックラットプルダウン

  腕のひねりを利用した、道具を使わないバックラットプルダウンをご紹介します。 寝起きだけでなく、仕事や家事、勉強の合間にリフレッシュするのにもおすすめなストレッチです! やり方 両手を内側に向けた状 ...

スプリットスクワット

【疲労回復】下半身の脱力に効果的なストレッチ インナーバタフライ

  このストレッチは、脚の内ももを伸ばすストレッチ種目となっています。内ももを伸ばすことにより、脚の疲労回復に繋がっていきます。目を閉じて行うことで、リラックス効果もあります。夜寝る前に行うのがオスス ...

スプリットスクワット

【肩甲骨ストレッチ】肩こりの原因を取り除くストレッチ!キャットアンドドッグ

やり方 四つん這いになる 腰を落とし体を反る おへそを覗き込むように背中を丸める 2つの姿勢を繰り返し行う ポイント 肩甲骨、背骨の動きを意識する 丸くなる時に息を吸い、反るときに吐く 回数(秒数)/ ...

スプリットスクワット

【背中・肩】家でできる肩関節の機能改善運動!プルオーバー(家トレver)

やり方 膝を立てて仰向けに寝る 両手を重ね体の正面に腕を伸ばす 脇を占め腕を伸ばしたまま、背伸びするように頭の上に手を下す 手を正面に上げる これを繰り返す ポイント 腕を上げる時に息を吸い、下げる時 ...

スプリットスクワット

スプリットスクワット

1.どんなトレーニングなのか?   今回紹介する種目は、スプリットスクワットです。 普通のスクワットとは異なり、ユニラテラル(片側)で行う動作における、お尻の筋肉とももの筋肉の筋力発揮などを効率良く行 ...