パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

スタンディングロー

1.どんなトレーニングなのか?

 肩-三角筋  背中-僧帽筋

スタンディングローというトレーニングはバーベルを使うトレーニングです。

スタンディングローで鍛えられる部位は、三角筋、僧帽筋です。

肩を鍛えることで肩幅が少しずつ広くなり、男性であれば逆三角形の体に近づきかっこいい体型に!

女性であれば、鍛えることで肩こり改善の効果が期待できます!

それでは説明していきます。

 

2.基本的なやり方

身体の前側でバーベルを持ちぶら下げた状態にします。

スタンディングロー

手幅は肩幅より少し広く持ちましょう。

足の幅は肩幅程度に開いてください。

胸を張って腕を伸ばす感じにしましょう。

この状態がスタートポジションになります。

 

動作

スタンディングロー

バーベルをゆっくりと引き上げていきます。

顎の近くまで引いたらそこで少し止めます。

ゆっくりとスタートポジションの位置までバーベルを戻していきます。

この動作を繰り返していきます。

 

朝活HIITバナー

3.トレーニング時のコツは?

背中が丸まったり首がすくまないようにする

背中が丸まった状態で行うと腰に大きな負担がかかってしまい、腰痛を引き起こす可能性があります。

首がすくめば首や肩を痛めてしまうので気を付けましょう。

 

感覚がわかりにくい方

効いている感覚がわかりにくい方は、腕でバーベルを持ち上げようとしていたり反動を使って上げてしまっているかもしれません。

肘から持ち上げるようにバーベルを真っ直ぐ引き上げていきましょう。

 

4.トレーニングによる期待効果は?

マッチョ

トレーニングの期待効果 マッチョ

冒頭でも言ったように、男性では逆三角形のかっこいい体型へ!

女性であればシルエットが綺麗になります!

 

肩こり改善

トレーニングの期待効果 肩こり改善

この種目は肩がメインで鍛えられますが、僧帽筋という筋肉も鍛えていくことができます。

肩と合わせて僧帽筋を鍛えることで血流が良くなり、肩こりが解消される効果が期待できます。

 

筋力UP

トレーニングの期待効果 筋力UP

実は肩の筋肉はとても大きな筋肉ですので鍛えることによりかなり筋肉量がupします!

 

5.スタンディングロー時の注意点は?

まずは入念なウォーミングアップが大事です!

肩の周辺の筋肉は数も多く、絶妙なバランスで保たれています。

しっかりとウォーミングアップをしてほぐしてから行えば怪我のリスクがかなり抑えられます。

 

重量設定は慎重に

バーベルは肩の筋肉で持ち上げるので、あまり重すぎてしまうと肩以外の筋肉も使ってしまい、筋肉を痛めてしまうので気を付けましょう。

 

この種目が得意なトレーナー

 

川口 雄也

出身:静岡
プロフィール

渋谷

田村 翔

出身:神奈川
プロフィール

恵比寿

大村 脩登

出身:千葉県
プロフィール

恵比寿

萩原 泰也

出身:静岡
プロフィール

恵比寿EAST

志田 敏英

出身:千葉
プロフィール

六本木店

蒔田 知樹

出身:神奈川
プロフィール

銀座店

田代 大志

出身:神奈川
プロフィール

表参道店

 

▼その他トレーニングが気になる方はコチラ!

シッシースクワット | How to training|トレーニング動画

シットアップ | How to training|トレーニング動画

ストレートレッグクランチ | How to training|トレーニング動画

シングルレッグデッドリフト | How to training|トレーニング動画

スプリットスクワット | How to training|トレーニング動画

 

▼部位別トレーニング

お腹お尻太ももふくらはぎ背中全身

-
- , ,

関連記事

スプリットスクワット

「そろそろ運動始めようかな〜」 って思ってる方におすすめの簡単下半身トレーニング5選!

こんにちは!エビジム トレーナー若山 有輝です。 今回は久しぶりに運動を始められる方、筋トレ初心者の方に向けたトレーニングメニューをお教えします。 特に初心者の方は、姿勢やポイントに注意しないと腰痛な ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY10】運動不足解消&全身痩せ!これでパーフェクトボディ!

  こんちは!eviGymトレーナーの新山です! 今日が最終日です!理想の身体を目指して最後まで諦めず全力で追い込んでいきましょう😁 ラストスパートです!🔥 トレーニングメニュー ※各種目15秒 バッ ...

スプリットスクワット

お腹痩せスペシャル!|おうちde 10minトレーニング

こんにちはeviGymトレーナーの坂本です! 本日はお腹痩せについて紹介致します。 気温が高くなり夏も近づいて来ましたね! 薄手の服を着るようになりお腹の膨らみが気になりはじめた方にお届けいたします。 ...

スプリットスクワット

デクラインベンチプレス

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?604.トレーニングによる期待効果は?5.デクラインベンチプレス時の注意点は?84この種目が得意なトレーナー 1.どんな ...

スプリットスクワット

ウェディングドレスが素敵に着こなせる体型に/プレ花嫁向けブライダルトレーニングメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの中川 若菜です。今回は結婚式に向けて頑張る花嫁様向けのトレーニングメニューを選定しました。 一生に一度の大切な日のため、しっかりと食事を摂り、しっかりと身体を動かし、 ...