パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お尻

女性らしい身体になりたい!7Daysトレーニング

2022年08月03日

女性らしい身体になりたい!7Daysトレーニング痩せたい!引き締めたい!目立たせたい!そんな身体のお悩みを持った方にピッタリのトレーニングメニューを各トレーナー達が1分でご紹介。1週間分のトレーニングメニューなので、毎日違った種目で楽しみながらトレーニングを継続しましょう!

動画すべてに字幕が付いているので、音声OFFでも見ることが可能!また、自分の好きな音楽をかけてトレーニングを更に楽しみましょう!!

女性らしい身体になりたい!7Day’sトレーニングメニュー

DAY1~DAY7まとめ動画

DAY1:引き締まったお腹を手に入れよう!!ヒップタッチ

ヒップタッチのやり方

  1. 仰向けに寝転ぶ 足を上げて膝を90度にする
  2. 手のひらを天井に向け、上体を上げていく
  3. 上体を上げながら、両手でお尻をタッチする
  4. これを10回2セット繰り返す
 
 

DAY2:二の腕の引き締めはコレでバッチリ🙌 ディップス

ディップスのやり方

  1. 椅子や低めの机を用意しましょう
  2. 椅子などを背中に向けて立つ 手を着けて肘を曲げる(この時に足は伸ばしておく)
  3. 伸ばして曲げてを繰り返す
    ※つらいと感じる方は負荷を軽くするために、伸ばしていた足を曲げて行っても大丈夫です。
  4. 毎日15回を目安に頑張りましょう!

 

DAY3:愛され背中をget💞フェイスアップエルボープル

フェイスアップエルボープルのやり方

  1. 仰向けになり膝を立てる
  2. 肘を約45度ぐらいに開く
  3. 肘で床を押して上体をあげる
  4. 腹筋は出来るだけ使わない

 

DAY4:最速ヒップアップ🍑ブルガリアンスクワット

ブルガリアンスクワットのやり方

  1. 片足をベンチ(机や椅子など)に乗せる
  2. 手はウエスト部分を掴む
  3. お腹と太ももを近付けるイメージで、お尻を斜め後ろに引いていく
    ※膝が前に出過ぎないよう注意。膝の位置はお尻を引く前の状態を維持しましょう!
  4. 10回3セットを目途に頑張りましょう!

 

DAY5:タプタプ二の腕を解消💪キックバック

キックバックのやり方

  1. ペットボトルを持ち、上半身を倒して深いお辞儀の姿勢になる
  2. 肘をしっかり曲げて、身体に固定
  3. ペットボトルを持った手を真っ直ぐ後ろに伸ばし、ゆっくりと肘を曲げる
  4. この動作を10回3セット行いましょう

 

DAY6:目指せ背中美人💐ラットプルダウン

ラットプルダウンのやり方

  1. タオルやチューブを両手で持ち、肩幅より広めに上から握る
  2. 頭の上に持っていき、頭の後ろ側にタオルやチューブをが行くようにそのまま手を下げる※下げる時は手の形がWになるように下ろす
  3. 15回2セット行いましょう!

 

DAY7:ヒップアップも全身のシェイプアップも🌈バッククロスランジ

バッククロスランジのやり方

  1. 片足を上げる
  2. 上げた足を斜め後ろに引きながらランジを行う
  3. 左右10回3セット頑張りましょう!

トレーニングが終わったら…

ストレッチするペア

トレーニングが終わったら必ずクールダウンストレッチをして、心拍をゆっくりと下げながら体調を整えましょう。

また、筋肉痛などの傷害予防や疲労回復に効果があると言われています。そのため、翌日の体調に響かないようクールダウンストレッチを行っておくことをお勧めします。

>>クールダウンストレッチについて詳しくはコチラ

SNSアカウントー当日予約

その他トレーニング動画記事はコチラ

ガッツリ5種目!下半身しっかり追い込みメニュー

【胸トレ完全版】このトレーニングで筋肉が付かないなんて有り得ない!

自信ある!?鍛えて作ろう、お尻美人|おうちde 10minトレーニング

とにかく減量したい!ダイナミックに身体を動かして! 燃やせ!燃えろ!私の脂肪!!!|おうちde 10minトレーニング

- , お腹, お尻, 背中, 全身
- , , , , , , , ,

関連記事

スプリットスクワット

レッグプレス

1.どんなトレーニングなのか? レッグプレスは大腿四頭筋・ハムストリングス・大殿筋を鍛えることができる種目です。 レッグ(脚)プレス(押す)なので脚で押す動作の種目になります。 24時間ジムやフィット ...

スプリットスクワット

【肩凝りは背中が原因!?】背中のストレッチ!背中を伸ばして肩凝り解消!

やり方 両手手を胸前で握りこむ。 背中を丸める。 手を左右に揺らす。 繰り返す。 ポイント 上半身をひねる際に、足を地面にしっかりとつけましょう! 回数/セット数 左右交互20回 注意事項 ゆっくりと ...

スプリットスクワット

【筋トレした日におすすめ!】寝る前に身体を整えるストレッチメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの狩野 秀輔です。今回は寝る前に身体を整えるストレッチメニューを選定しました。 筋トレをした日にこのメニューを行って、疲れた身体をほぐしましょう! ※秒数/セット数は目 ...

スプリットスクワット

【ダイエット】太もも柔らか脚ストレッチ サイドランジ

  内腿は別名で内転筋と呼ばれています。この内転筋が硬くなってしまうとお尻の筋肉がうまく使えなくなってしまい、太ももやふくらはぎなどに負担が偏ってしまいます。その結果、脚が太く見えてしまうなど悪い効果 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!サイドベントスクワット

  筋トレを行う前にしっかりと身体を動かしておくことで、筋トレでの効果を向上させたり、怪我防止にもなります。 スクワットで徐々に心拍数を上げて体を温めていき、サイドベントで体幹をしっかりと伸ばしてウエ ...